関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

帰路

2008年11月09日 16時49分49秒 | Weblog
行きは気分揚々、帰りはやっぱり何だか寂しい。今住んでいるところと26年住んでいた家とは、また違った落ち着きがあります。家族もそう。久しぶりに母と姉と3人で食事をしたら、父が単身赴任だった頃のようでした。
きのう実家の駅から着いたその足で病院に行ったら、父は寝てました。ずいぶんやせちゃったけど、顔色は悪くなかった。話しかけたりしていたら、病室に入って来た介護士さん、何かどこかで見た顔のような気がする。すると向こうも。そしたら何と、小学校時代の同級生の女の子でした!訳あって地元に戻って介護の仕事をしながら子育て中とのこと。そりゃもうびっくりするやらうれしいやら。
ちょうど前日に3階から4階に移ったこと、介護士さんが見回ってくれる時間にちょうど居合わせたこと、そして私がたまたま実家に帰ったということ。それらの条件が揃って実に20年ぶりに出会ったのでした。他の同級生の消息を聞いたら、一番に出て来た名前が私の初恋の人の名前でびっくりしたり。
私はこれといった介護らしいことをしてあげたことがないのに、彼女にはすっかりお世話になって、頭の下がる思いでした。やんちゃな感じだったMちゃん、今は元気で明るい、太陽のような介護士さん。ほんとありがとう。
実家では高いところの掃除やら重いものの移動など、普段母が1人ではできないことを手伝って来ました。あとはいっぱいしゃべって一緒においしいものを食べて。父はもちろん、この母あってこその自分。いつまでも大切にしようと思いました。子供の頃、お母さんが大好きだった気持ちを思い出しながら。
色んな人のお世話になり、感謝でいっぱいの1泊2日帰省でした。あ、そろそろ東京だ。