本日2回目の更新です。めずらしく。
このたび日本経済新聞主催の「日経おとなのバンド大賞2010」にエントリーいたしました。以前から気にはなっていたものの「Lunettes Lunettes」での出場はあまり考えたことがなく、セッションをやっているバンドでいつか出られるかな~、くらいに考えていました。
最近たまたまYouTubeにT-スクェアの「TRUTH」をUPしたことから、ダンナさまが「出してみたら?」と。2名以上のメンバーが40歳以上というのがエントリーの条件で、図らずも条件を満たしているもので(笑)「でも今年は12月にひっきーさんのピアノ発表会があって、色々忙しいみたいだし・・・」とちょっと二の足を踏んでいたところ、ダンナさまがある意味背中を押す一言を・・・。
「どうせ選ばれないんだし」
後でその話をしたところ、ひっきーさんに「ダンナさん、わかってるね」と言われました。ははは。そう言うと私が反発してエントリーするだろうってことがわかってたみたいです。すっかり丸めこまれてしまいました
まずは音源の審査で東京国際フォーラムで行われる予選会に出られるかどうか、それがわかるのが9月。で、予選会が10月10日。で、そこで通れば本選が品川ステラボールで11月21日。本選はテレビ東京で放送されるみたいです。確か2年前の本選の様子をテレビで見た覚えがあります。その時のグランプリは先生で結成したバンドでした。去年のグランプリは早稲田大学OBのどフュージョンのバンド。先日日経新聞に1面を使って広告が出ていて、昨年の優勝バンドのメンバー写真がどーんと。か、かっこいい・・・。優勝すると井上鑑氏のプロデュースでレコーディング&楽曲配信してもらえるそうです。
一応エントリーしたバンド全ての
一言コメントが掲載されています。
主婦2人ってところが、ちょっと変わってる!と思ってもらえるといいな~。