今日はこれで3つめの記事投稿です!
3月15日・・・確定申告提出最終期限。
ギリギリの5時前、やっと提出してきました。(北沢税務署は5時15分までだそうです)
ギリギリなのは毎年のことですが、今年はタカをくくっていた・・・
何故って・・・
使っている会計ソフト「弥生会計」が、確定申告書もばっちり作成→印刷できるバージョンになったこと!
今までは決算書をプリントアウトしたら、それを決算書の指定用紙にいちいち手書きで書き写して、そのあと「確定申告書」を手計算で作成していたのですが、今年は全部パソコンがやってくれる!
そんな安心感からか、気がついたら締切日!
でも、出すもの出してしまうと、気分はスッキリ。
今日は美味しいお○○が飲めそうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
しかーし、こんなにパソコン任せで、計算力は落ちる一方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
3月15日・・・確定申告提出最終期限。
ギリギリの5時前、やっと提出してきました。(北沢税務署は5時15分までだそうです)
ギリギリなのは毎年のことですが、今年はタカをくくっていた・・・
何故って・・・
使っている会計ソフト「弥生会計」が、確定申告書もばっちり作成→印刷できるバージョンになったこと!
今までは決算書をプリントアウトしたら、それを決算書の指定用紙にいちいち手書きで書き写して、そのあと「確定申告書」を手計算で作成していたのですが、今年は全部パソコンがやってくれる!
そんな安心感からか、気がついたら締切日!
でも、出すもの出してしまうと、気分はスッキリ。
今日は美味しいお○○が飲めそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
しかーし、こんなにパソコン任せで、計算力は落ちる一方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)