PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

PCマスタークラス~「パソコンで出来る楽しいこと」

2005年10月20日 | 今日のまつばら教室
“パソコン教えるための講座”PCマスタークラスもいよいよ残すところ2回になりました。ドリームブックで作成したアルバムを使っての自己紹介のプレゼンテーションをした前回に続き、今週は「パソコンで出来る事」を初心者対象に説明、パソコンの楽しさを伝えるということがテーマ。順番に先生役、生徒役を交代してプレゼンテーションにも熱が入ります!

「自分が初心者だった頃、ワード、エクセル、インターネット、デジカメ・・・と順番に勉強して、“このくらいやればこういう事が出来る”と、ある程度の見通しがあったほうが楽しめるし、ワクワクする」と言って、今までに作った作品を整理し順を追って説明された生徒さん。
また、パソコンを飛行機の機内食に喩え、「小さなお盆(PC本体)に美味しいもの(楽しいこと)がぎっしり詰まってます」、と熱弁された生徒さん。

どちらの発表も、パソコンの楽しさが十分に伝わってくるものでした。

『まずは自分が楽しむこと』が大事、ということを再認識した2時間でした。

お疲れ様でした!
最終回の通しのプレゼンもがんばってください!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする