デジカメ講座の授業で、お花と人物の写真を印刷しました。
まずは、デジカメの画像をマイピクチャに取り込み、そこから「印刷ウィザード」を使ってL判に印刷。
あらあら、とっても暗い画像が印刷されてしまいました・・・
デジカメ写真の印刷は初めての生徒さんでしたので、
「やっぱりお店で印刷した方がキレイですね~」という感想。
次に、ワードで同じ写真を挿入して印刷したらとっても明るくてクリアで素敵な印刷結果でした!!
本来はこれくらいキレイに出なくちゃイケません。
それにしても「印刷ウィザード」を使うと何故暗くなるのか・・・
授業後、インターネットで調べてみたら、第二教室のプリンタ(EPSON PM-A850)は、ウィンドウズXPのSP2(サービスパック2)を入れると、「印刷ウィザード」からの印刷は暗くなる、という不具合があることがわかりました。
解決方法は、最新のドライバーソフトをダウンロードしてインストールすること。
まだやっていませんが、多分コレで解決するでしょう。
来週の授業で言わなければ!!
同じ機種をお持ちの方で、印刷結果に不満をお持ちだった方は、下の文字をクリックして、新しいドライバーをインストールしてみてくださいね。
(但、同じ機種でも満足に使えている方は、インストールしなくていいですよ)
EPSON PM-A850 最新ドライバーソフトはこちらから