PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

楽しいことが大事!

2007年05月19日 | 雑記
最近テニスレッスンを始めたスクールで、福井烈(つよし)プロのテニスクリニックを開催するというので、参加してきました。

福井プロご本人の球出しで、ストローク-ボレー-スマッシュ、最後はダブルスの試合形式の練習まで。
たった1時間だったけれど、とっても楽しかったー!
テレビでしか拝見したことない方だったけど、今は世代を超えて一人でも多くの人にテニスの楽しさを知ってもらうべく、全国を飛び回っておられるそうです。

それにしても、スピーディな球出しをしながら、ポンポン出てくるジョーク!その中にある真剣さと温かさ!!
本当に一流のプロとはこういうことだな~と感心。
自ら楽しむ・・・人に何かを教えるときに大切なことだと再認識しました。

南の島でのイベントから帰ってきたばかり、という真っ黒に日焼けしたお顔や、軽快なフットワークは50歳という年齢を全く感じさせないです。
集合写真、ちゃっかりお隣に写っちゃいました!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする