1年前にパソコン検定(P検)の受験で教室にいらした大学2年の男子くん。
その時は、4級を難なくクリアされましたが、1年経った今年の4月、今度はいよいよ就職の準備に、とP検3級を受験しに、またいらしてくれました。
準備不足か?1回目は残念なことに不合格。
今日、2回目の挑戦ということで、ばっちり合格です!
教室で提供している、パソコン検定自習のためのCD教材の成果か?!
ここまで来たら、「是非、次の準2級もとりましょう!」とお勧めしたのですが、考えてみれば試験監督である私も、実は3級取得どまり。
彼が受験する1ヶ月後までに、合格しとかなくちゃ。
北海道のご自宅のご両親も、東京に出てきて頑張っている息子さんのことを応援していることでしょう!
がんばれ大学生!!
パソコン検定にご興味のある方は、こちら(P検ホームページ)をご覧ください。
その時は、4級を難なくクリアされましたが、1年経った今年の4月、今度はいよいよ就職の準備に、とP検3級を受験しに、またいらしてくれました。
準備不足か?1回目は残念なことに不合格。
今日、2回目の挑戦ということで、ばっちり合格です!
教室で提供している、パソコン検定自習のためのCD教材の成果か?!
ここまで来たら、「是非、次の準2級もとりましょう!」とお勧めしたのですが、考えてみれば試験監督である私も、実は3級取得どまり。
彼が受験する1ヶ月後までに、合格しとかなくちゃ。
北海道のご自宅のご両親も、東京に出てきて頑張っている息子さんのことを応援していることでしょう!
がんばれ大学生!!
パソコン検定にご興味のある方は、こちら(P検ホームページ)をご覧ください。