goo blog サービス終了のお知らせ 

PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

"あなたを漢字五文字で表しったー"

2010年09月25日 | 雑記
コバヤシノリコを漢字五文字で表すと…【 動 物 的 本 能 】



"あなたを漢字五文字で表しったー"


ちなみに、漢字で入れたら【標準的体型】だって!

みなさんも楽しんでね!
当たってるぅ~ っていう結果が出たらコメントで教えてください、ゼヒ。

診断結果は毎日変わるそうですよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセル 超!実践講座

2010年09月25日 | 今日のまつばら教室
本日のマスタークラスでは、久々のエクセル講座。

といっても、テキストがあるわけではなく、普段使わないエクセルを何とか「使えるレベル」にしたーい!っていうご希望で・・・

タイミング良く、一人の生徒さんが、お嬢さんの会社で使っている資料をお持ちになり、コレと同じものをどうやって作るか?!っていう取り組みで始まりました。

それがコレです。↓





ただ、ひたすらレイアウトを作っていくだけです。
列の幅を変えたり、1つのセルに2行入れたり、点線まじりの罫線を効率よくひいたり、印刷プレビューで確認して、全体のバランスを整えたり、といった作業。

これが本当に勉強になりました。

複雑な計算式も関数も一切使わないけれど、こういう表をぱぱっと作れて「業務レベルでエクセルが使えるって言うんですね」とは生徒さん談。

そうなんですね。
業務で使うのではなくても、ちょっとしたスケジュール表なんかを作るときも、少しコツがわかっていると、本当にエクセルって「使えるヤツ」だと思います。

次週もまた「具体例」をお持ちくださるとのこと。
いつも、アルバムや動画編集でどちらかというと「アート系」なクラスですが、久しぶりに「お勉強系」の2時間でした。

楽しかったですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする