今日午前のマスタークラスで、
iPhoneの単語登録のやり方を勉強しました。
パソコンではお馴染みの「単語登録」
よく使う単語や文章を、簡単な読みで入力簡単にできる機能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/b6d40103d2441417b5c0ccf222f17733.jpg)
スマホは持ち運びできる小さな「パソコン」ですからね!
便利な機能はフル活用しましょう(^O^)/
設定→一般→キーボード→ユーザー辞書
と進んでいくと単語登録の画面になります。
登録する場合には、右上の+をタップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/d9e0e09284135363adf46780e207d137.jpg)
こんな風に登録しておけば、「かぶ」と入力しただけで、変換候補に「株式会社Knit」が出てきてとても便利です。
今日の生徒さんは「和香子さん」「宣布子さん」
どちらもすぐには出てこないお名前なので、登録しておくと入力もスムーズにいきました。
会員登録などで入力も何かと多いメールアドレスを登録しておくと、「毎回めんどくさーい(~_~;)」という気持ちから解放されますよ!
私はiPhoneしか持っていないのですが、もちろんAndroidのスマホでもこの機能はありますので、活用してみてくださいね。
小林NORI
iPhoneの単語登録のやり方を勉強しました。
パソコンではお馴染みの「単語登録」
よく使う単語や文章を、簡単な読みで入力簡単にできる機能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/b6d40103d2441417b5c0ccf222f17733.jpg)
スマホは持ち運びできる小さな「パソコン」ですからね!
便利な機能はフル活用しましょう(^O^)/
設定→一般→キーボード→ユーザー辞書
と進んでいくと単語登録の画面になります。
登録する場合には、右上の+をタップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/d9e0e09284135363adf46780e207d137.jpg)
こんな風に登録しておけば、「かぶ」と入力しただけで、変換候補に「株式会社Knit」が出てきてとても便利です。
今日の生徒さんは「和香子さん」「宣布子さん」
どちらもすぐには出てこないお名前なので、登録しておくと入力もスムーズにいきました。
会員登録などで入力も何かと多いメールアドレスを登録しておくと、「毎回めんどくさーい(~_~;)」という気持ちから解放されますよ!
私はiPhoneしか持っていないのですが、もちろんAndroidのスマホでもこの機能はありますので、活用してみてくださいね。
小林NORI