スペイン人タオさんの上石神井にあるご自宅でスペイン料理を教えて頂きました。
日本語もお上手でとても優しく素敵なタオさんでした。
定番のパエリア、エビのアヒージョ
初めて食べたアーティチョークのピンチョス、塩だらとオレンジのサラダ、野菜を焼いてオリーブオイルでマリネしたエスカリバダ
デザートは人参ケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/dadc237eb8bd649051f40a42f7b49e7d.jpg)
どれもこれも想像以上に美味しかったんですが、
想像以上にビックリした事は、定番のパエリアとアヒージョの作り方。
パエリアのお米は洗わないんじゃなくてスペインでは無洗米が主流なので洗わない。お米を入れるタイミングも新発見。
そして、エビのアヒージョ!お味も作り方も、もうビックリボンでした。
日本にいながら世界の味を本格的に楽しめる
外国人が教える家庭料理教室のご紹介
「Tadsku」
https://www.tadaku.com/
まんぷくでした。
日本語もお上手でとても優しく素敵なタオさんでした。
定番のパエリア、エビのアヒージョ
初めて食べたアーティチョークのピンチョス、塩だらとオレンジのサラダ、野菜を焼いてオリーブオイルでマリネしたエスカリバダ
デザートは人参ケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/dadc237eb8bd649051f40a42f7b49e7d.jpg)
どれもこれも想像以上に美味しかったんですが、
想像以上にビックリした事は、定番のパエリアとアヒージョの作り方。
パエリアのお米は洗わないんじゃなくてスペインでは無洗米が主流なので洗わない。お米を入れるタイミングも新発見。
そして、エビのアヒージョ!お味も作り方も、もうビックリボンでした。
日本にいながら世界の味を本格的に楽しめる
外国人が教える家庭料理教室のご紹介
「Tadsku」
https://www.tadaku.com/
まんぷくでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます