世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

久々の廣島つけ麺

2014年07月17日 00時00分00秒 | GEL's Cooking
ここに廣島つけ麺があるじゃろ?


それをこうじゃ



久々に廣島つけ麺喰ったけど、やっぱり美味い!!
あと、このメーカーのやつは、広島で食べる味にかなり近かった!
こう言うのって、辛口を謳っていても辛くなかったりするんだけど、
これは本当に辛くて美味しかった。
本当に広島人が監修してるんだろうな。
やっぱり廣島つけ麺はこれくらい辛くないと美味しくないよ。


と言うわけで、ごちそうさまでした。
二袋買っておいて正解だったな。
まだ仕込んでおいた野菜が残ってるから、また食べようww

グリーンカレー鍋を作ってみた

2013年10月12日 00時00分00秒 | GEL's Cooking
そろそろ涼しくなってきたので、久々に鍋でも作ろうかなと。
そこで目を付けたのがこれ。


グリーンカレー鍋だそうだ。

入れる具材も、ナスとか、パプリカとか、セロリとか、
鍋に入れたこと無いどころか、普段滅多に買わないような野菜達が主役らしい。
では、適当に切って、鍋に投入!!


これができあがりだそうだ。

いただきます!

うん、確かに野菜のうまみは出てるね。
クセはそんなに無いかな。
ただ、個人的にはもう少し辛い方が好きかな。

美味しかったのは美味しかったが、やっぱりトマト鍋の方が好きかな。
今度はトマト鍋を作ろう。
そして、鍋終わりのスープにカレールーを入れるのが超絶美味いんだわww

えだまめの蒸し焼き…?

2013年08月07日 00時00分00秒 | GEL's Cooking
【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 本気で注意!!
http://youpouch.com/2012/08/03/75982/

…これ、やってみたけど、冷凍のものを使ったせいか、あまり美味しくできなかったな。。。


見た目はそこそこかも知れんけど、味は普通のと殆ど変わらなかったって言うね…orz

今度は生タイプでやってみよう。

唐揚げ作ったったww

2013年05月20日 00時00分00秒 | GEL's Cooking
スーパーで鶏もも肉が安かったので、唐揚げを作ったったww



まずは、鶏肉をぶつ切りに。


一方、唐揚げ粉を水に溶いていきます。



それを、どーん!!

揉み込んでいきます。


さて、揚げるよ~!!
美味しくな~れ~!!

じゅ~~


完成!!




どうよ、これ?!



新しいデジカメを買ったもんで、早速接写機能を使ってみたww


美味しかった♪♪



…でも、歳を取ったせいか、そんなに沢山は食べれんね、やっぱりorz




あ、料理カテゴリーを作ったので、良かったら見てみて下さい。

--------------------

今回の写真はこいつで撮ったよ
 ↓

SONY Cyber-shot DSC-WX300

どうしてもチキンナゲットが食べたくなったので…

2013年05月15日 00時00分00秒 | GEL's Cooking
チキンナゲットって、たまに無性に食べたくなりません?ww
でも、マックで買うと高い!

と言うわけで、自分で揚げる事にした。

まさかの業務用ww
右のバーベキューソースはAmazonで購入しましたww

それをこうじゃ

じゅ~

では、いただきま~す!


うむ!なかなか美味しい!
ただ、このバーベキューソースはマックのより甘さ控えめですね。
俺は、もう少し甘くても好みかな?


と言うわけで、美味しく頂きました。

---------------------------------------


ハインツ B・B・Q バーベキューソース 1,200g

どうしても揚げ物が食べたくて…

2013年04月22日 00時00分00秒 | GEL's Cooking
社会人になって丸5年…

学生の時は、よく家で揚げ物を作ってたんだけど、
社会人になってからは作らなくなったんだよねぇ…
単純に面倒なだけなんだけど。

あと、環境も無かったんだよね。
寮の時はキッチンなんか使えなかったし、
山口に住んでた時は、小さいIHひとつでしのいでたし。

それが、どうしても揚げたてが食べたくなって、一式揃えちゃいましたww


…ついでに、深底の炒め鍋も買っちゃいましたww


これだけ買って、改装セールとかやってたので、2500円程でした。
…家が鍋まみれになったww


さてさて、さっそく揚げ物を作りましたよ!


じゅ~

この音が良いね!ww


今回は、コロッケとアジフライですわ。



やっぱり揚げたては美味いね!!
それに、スーパーの揚げ物(揚げる前のやつね)って結構安く売ってるから、
実はコストパフォーマンスがよかったりするんだよね。


これで、レシピと酒のつまみのレパートリーが増えましたよっとww

ぶり大根作ったった!

2013年04月18日 00時00分00秒 | GEL's Cooking
近所のスーパーに行ったら…


ぶりと大根が半額でした。


…そんなもん、作る物はひとつでしょ!

というわけで、
ぶり大根に挑戦!!


…でも、ぶり大根なんか作ったことねーよ。。。
イメージ的にはあれだろ?
醤油とか、みりんとか入れて煮詰めりゃ良いんだろ??


と言うわけで、今回のレシピ。
 ・すきやきのタレ:適当
 ・水:適当
 ・しょうがのチューブ:適当


…何も進化してないな、俺ww


これを沸騰させて、そこに大根とぶりをどーん!
落としぶたをして煮込んでいきます。



3、40分くらい煮込んだものがこちら。


…あれ?普通に美味そうじゃね??



では、いただきまーす!




美味ぇぇぇぇええええ!!!!



初めて作ったにしては、これはガチで美味かった!
まぁあれだな、俺の料理の腕、というよりは、
市販のすきやきのタレの汎用性に感謝するべきなんだろうなww
マジ万能ww



と言うわけで、皆様も、『すきやきのタレ』料理をお試しあれww

かき飯

2013年04月17日 00時00分00秒 | GEL's Cooking
広島でお土産で買ったかき飯を作ってみる事にした。


…まぁ、素を入れて、ご飯を炊くだけなんだけどねww
今回は、追加で油揚げとしいたけをどーん!


炊きあがったのがこちらでございます。

…右側に見える緑のやつが牡蠣ねww
グロじゃねーかww


お味はと言うと、牡蠣の濃厚なエキスが出てて美味い!
普通の炊き込みご飯よりも、もっと濃厚な感じですね。


と言うわけで、ごちそうさまでした!