世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

けいおん!がオリコン一位だってよ

2009年07月28日 22時07分04秒 | マンガ・アニメ
『“けいおん!”の放課後ティータイム、アニメキャラとして史上初の1位 』
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/67988/

何か、こういうニュース見てると、ヲタクと一般人の垣根が低くなってきた、って感じだよね。
…まぁ、このアルバム、俺も発売日に買ったわけだがww


辛口で評価しますが…

なかなか、面白いね、このアルバム。
二枚組で、同じ曲なのに、メインボーカルが違ってて二回楽しめる、とか。

ただ…
唯役の声優さんは、あまり歌は上手くないね…
まぁ、可愛い感じはめっちゃ伝わってくるから許すww

澪役の声優さんは…
『惜しい!』って感じ…
歌は上手いんだけど、音域があまり広く無いんだよね…
個人的に、澪Ver.の『わたしの恋はホッチキス』がかなりツボなんだけど、
これで、サビがファルセットじゃなくて、地声なら…
歌を聴いてる限り、出ない事は無いだろ、って感じなんですが、
ファルセットを使ってる分、音は綺麗なんだけど、声が細くなってますね…
ホント、勿体無い…

それにしても、『ふわふわ時間』のラップはどうにかならんのか!www
あれ、拍が合ってるのか、合って無いのか全くわからんwwww
あそこまで拍を無視してると、もはやそれが正しいかの様に聴こえてくるwww
ボーカルが変わったら、あれも変わるのかと思ったけど、そうじゃないみたいねwww
まぁ、…もういいよwwww



…それにしても、けいおん!の曲を作った人は凄いわ。
原作の漫画を読んだ人ならわかると思うが、
劇中に出てくる曲の曲名、あれって、原作にあるもんなんだぜ?
当初、作者は曲になるなんて思ってなかっただろうね。
だって、『ふわふわ時間』なんて、冒頭の歌詞まで原作に出てるんだぜ?
はっきり言って、『このタイトルと歌詞で曲を作ってくれ!』なんて言われたら、
曲を作る方にしてみたら、無茶振り以外の何物でも無いですよwwww
それが、アニメを見てみたら、ちゃんと曲になってて、
それがちゃんとイメージ通りなもんだから驚いた。
素直に感動します。


さて、明日はけいおん!DVD&BDの発売日ですよ。
ホントは俺もBDを買いたかったんだけど、資金面を考えて断念。
…考えてみたら、30分アニメの容量くらい、頑張ればDVDでも入るんだよね(^^;
それをわざわざBDで出すとか、よほどの特典が入ってるのか???
まぁ、明日は近くのレンタルショップでもけいおん!DVDが解禁になるみたいだから、
俺もダッシュで行ってきますよwwww


俺の中でのけいおん!熱も、世間のけいおん!熱も、もうしばらくは冷めそうにないですね。

これ、本気で笑えんよ…

2009年07月24日 11時46分14秒 | 日々の生活
山口は今日も雨…
まぁ先日のような事は無く、まだしとしと降っている程度。

…なのですが。


何と、山口市に避難勧告が出されました…


避難勧告ってただ事じゃないな…
しかも、まだ全然本格的に降り出してないのに…

幸い、うちは避難対象外なんですが、それでもそんな事言われたら嫌でも心配になります。


今週末も雨みたいですが、マジで不安です…

笑えねー

2009年07月21日 21時59分57秒 | 日々の生活
山口に来て、二ヶ月半ですよ。
ここ、山口に、大雨による被害が…

同じ職場で働く同僚の人達と話してたのですが…
まぁ、朝は、
『クソ雨の強い日だなぁ、早くやまないかなぁ』
くらいでしか考えてなかったんですよ。
それが…

まぁ、被害はニュースでご存知の通り。
冠水の被害にあったり、土砂災害にあったりとか。
で、同僚の一人が、
『この道、朝通って来たんですよ…』
とか言われた時はぞっとしましたね。
こういうニュースって、どっか他人事みたいなところはあったけど、
実際に目の当たりにしたら、マジで笑えません。

幸いにも、俺んちにはあまり被害はありませんでした。
せいぜい、断水してるらしく、水が出ないくらい。
(まぁ、それでも結構な被害だけど…
今は、貯水タンクのストック分があるらしく、『水が出ない事は無い』程度です…)
近くの川の水かさが、普段の5倍くらいになってた時はビビったけど。
これがもし決壊してたら、マンションの二階とはいえ、どうなってたかわからんな…

とりあえず、被災地の皆さん(俺もだけど)の、一刻も早い復興をお祈りします。

脳内☆ヒットパレード

2009年07月16日 10時24分57秒 | 日々の生活
皆さんも、何か作業している時とかに、頭の中に曲が流れる時無いですか?
誰でもよくある話だと思います。
で、そんな曲に限って、わけわからないものだったり…

まぁ自分も、最近そういう現象に見舞われたわけですよ。
脳内に流れる曲が、ハルヒとか、けいおん!の曲だったりするのはまだわかるんだが…

最近ずっと頭の中を流れてたフレーズが、
『わんもあた~いむ わんもあきぃ~す べ~いび~ あげいん♪あげいん♪』
ってやつ。
聞き覚えはあるんだけど、何だっけなぁ?と思って、調べてみたらビックリ。

吉川ひなのの、『One More Kiss』って曲でしたww
11年前の曲だぜ?誰が知ってるんだよww
しかも、別に当時彼女のファンだったわけでもなければ、CDを持ってたわけでもない、ホントにどっかで聴いた事があるだけ、くらいの話。
吉川ひなのっつったら、IZAMと結婚して、一瞬で別れた、ってイメージくらいしか無いからねぇ。
(これも、もはやみんな知らないのかな…?)

まぁそんなこんなで、気になったんで、ようつべで見てみたわけですよ。
…歌、下っ手だなぁww
まぁ、アイドルなんてそんなもんかww
(あれ?ひなのってモデル出身だっけか?
まぁどっちでもいいけどww)


とまぁ、こんな事がありましたよ、的な話でした。
…一瞬、自分の音楽プレーヤーにこの曲を入れようか血迷った俺が居るww

今更ながら、けいおん!

2009年07月13日 22時30分33秒 | マンガ・アニメ
いや~、けいおん!は久々に大当たりのアニメだった。
俺の中で、らき☆すた以来か?
まぁ、とにかく面白かった。

やっぱり、俺も昔音楽やってたから、それと重なるんかな?
何か、変に感情移入してしまうw
『あ~、俺もそんな時期あった、あったwww』
みたいな感じでw

つーか、京アニも演出が細かいね。
CDバージョンと、アニメバージョンで微妙に演奏の具合が違ってたりとか。
みんな気付いてるかな?アニメバージョンの方が明らかに演奏が下手。
まぁ、これはどう考えてもわざとでしょうね。
わざと少し下手に演奏して、臨場感を出す、っていう。

しかし、本編最終回は何回見ても感動。
最後のライブシーンみて、目頭に熱いものが浮かんだのは内緒www
何でなんだろうね?
…こんな気持ちになったの、俺だけじゃないと信じたい。


さて、もうすぐDVDが出るみたいだが…
初回限定でBDも生産されるみたいね。
俺も欲しいところなんだが…
流石に7000円ちょっと飛んでいくとなると、話は別だなぁ…
これで、7000円出して、全話入ってる、ってなれば多分買ってるんだが、
7000円出して、入ってるの2話とかだろ?
そうなると、7000円×7とかになるからなぁ…
そんなお金、俺にはありません…orz

むぅ、レンタルを待つか…
しかし、レンタルではBDバージョンは出ないだろうなぁ…
ん~、ハルヒの方もBDは出ないみたいな感じだし、
ホントに何のためにBDドライブを付けたんだか…