久々の更新…
いやぁ、もうすぐ卒業で、論文の作成の真っ只中なんですわ…
マジでしんどい…
とりあえず、気が向いた時に更新でもしとこうかなぁと。
さて、早いもので、広島に来てもうすぐ7年が過ぎようとしています。
ホント早いもんだねぇ…
もうすぐ卒業という事で、この7年をちょっと振り返ってみました。
◎1年目
・初めての一人暮らし
・初日に友達の家でカレーを作ろうとしたら、鍋から炎が上がり、あわや火事に
・バンドサークル入会
・初めてのバンドを組む
・パチンコの味を覚える
・当時好きだった女の子にフラれる
・バンドサークル退会
◎2年目
・この7年の中で一番内容の無い年(^^;
・初めてのアルバイトはパチンコ屋
・ドロドロした人間関係が嫌で半年で辞めた
・パチンコばっかしてた
◎3年目
・これではいかん、と、バンド活動再開
・お好み焼き屋でアルバイトを始める
・とにかく、バンド活動に力を注いでた1年
・当時好きだった女の子に、とんでもないフラれ方をした…
・そのお陰で、進級単位に1単位足りず、留年確定…
・アルバイトが、人員削減のためクビに。
◎4年目
・一年間で取得単位数が1つしかないため、実質フリーター生活
・違うパチンコ屋でアルバイトを始める
・大学生活で一番の思い出である、バンド『六萬』に加入
・六萬でのバンド活動に明け暮れる
・六萬 Live in Tokyo
・バンド一色な一年
・3月に六萬卒業
◎5年目
・大学生活再開
・鉄拳5に出会う
・ゲーセンで友達ができる
・時間を見つけては、鉄拳に明け暮れる(^^;
◎6年目
・大学院入学
・この年からヲタク化が進んでいく
・『涼宮ハルヒの憂鬱』というアニメに出会う
・メイド喫茶デビュー。以後、ちょくちょく通うようになる。
・メイド喫茶『Silky』閉店。本気で凹む…
◎7年目
・家に光回線が開通。それに伴い、友達にPCを譲ってもらう。
・ヲタク化、更に進行。
・PC改造の面白さにハマり、PCの改造に明け暮れる。
・もはやPCは譲り受けた時の原型無し…
…こんな感じか?
こうやって見ると、ろくな大学生活送ってないな…
いや、充実してた…のか?
まぁ、そんな大学生活もあとわずかで終わってしまうとなると、
かなり感慨深いですね…
社会人になったら状況もかなり変わるだろうし。
…あ、ちょっと思ったけど。
考えてみたら、俺って無事に卒業できるのか…???orz
いやぁ、もうすぐ卒業で、論文の作成の真っ只中なんですわ…
マジでしんどい…
とりあえず、気が向いた時に更新でもしとこうかなぁと。
さて、早いもので、広島に来てもうすぐ7年が過ぎようとしています。
ホント早いもんだねぇ…
もうすぐ卒業という事で、この7年をちょっと振り返ってみました。
◎1年目
・初めての一人暮らし
・初日に友達の家でカレーを作ろうとしたら、鍋から炎が上がり、あわや火事に
・バンドサークル入会
・初めてのバンドを組む
・パチンコの味を覚える
・当時好きだった女の子にフラれる
・バンドサークル退会
◎2年目
・この7年の中で一番内容の無い年(^^;
・初めてのアルバイトはパチンコ屋
・ドロドロした人間関係が嫌で半年で辞めた
・パチンコばっかしてた
◎3年目
・これではいかん、と、バンド活動再開
・お好み焼き屋でアルバイトを始める
・とにかく、バンド活動に力を注いでた1年
・当時好きだった女の子に、とんでもないフラれ方をした…
・そのお陰で、進級単位に1単位足りず、留年確定…
・アルバイトが、人員削減のためクビに。
◎4年目
・一年間で取得単位数が1つしかないため、実質フリーター生活
・違うパチンコ屋でアルバイトを始める
・大学生活で一番の思い出である、バンド『六萬』に加入
・六萬でのバンド活動に明け暮れる
・六萬 Live in Tokyo
・バンド一色な一年
・3月に六萬卒業
◎5年目
・大学生活再開
・鉄拳5に出会う
・ゲーセンで友達ができる
・時間を見つけては、鉄拳に明け暮れる(^^;
◎6年目
・大学院入学
・この年からヲタク化が進んでいく
・『涼宮ハルヒの憂鬱』というアニメに出会う
・メイド喫茶デビュー。以後、ちょくちょく通うようになる。
・メイド喫茶『Silky』閉店。本気で凹む…
◎7年目
・家に光回線が開通。それに伴い、友達にPCを譲ってもらう。
・ヲタク化、更に進行。
・PC改造の面白さにハマり、PCの改造に明け暮れる。
・もはやPCは譲り受けた時の原型無し…
…こんな感じか?
こうやって見ると、ろくな大学生活送ってないな…
いや、充実してた…のか?
まぁ、そんな大学生活もあとわずかで終わってしまうとなると、
かなり感慨深いですね…
社会人になったら状況もかなり変わるだろうし。
…あ、ちょっと思ったけど。
考えてみたら、俺って無事に卒業できるのか…???orz