世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

ウオークマン買った

2010年01月01日 13時05分58秒 | 日々の生活
2009年末。
12月30日、31日の二日で三万ちょっとスロットで勝ちましたので、
ウオークマン買う事にしました。

一応、ソニーのやつ持ってて、音質とかも全然不満は無かったんだけど、
ジョグダイアル式で、最近そこが馬鹿になってたから、
修理に出すついでに、思い切って、新しいの買う事にしました。

んで、ipodとかにしても良かったけど、
大衆と同じものを持つのが嫌wwってのと、
wma形式に対応してないみたいで、エンコードするのが面倒くさいので、
結局またソニーのにした。
こんなやつ↓ NW-S645とかいうらしい。

別に型落ちしてても気にしないつもりだったけど、割と新しいみたいね。

いやー、しかし、最近のウオークマンは凄いね。
動画も見れるんか。
というわけで、手持ちの動画をエンコして突っ込んでみた。
おー、こりゃ意外と凄いわwwww
しかし、40MBのflv動画をmp4にエンコしたら、何で160MBになるんだよwwww
あと、やっぱり俺のPCじゃエンコに時間かかるな…
こりゃCore i7買うしか無いかwww

まぁ、ここまで言っといてアレだが、音質は前のやつが好きだったな。
今修理に出してるから、状況によって使い分けることにしよう。


というわけで、仕事行ってパチンコ行ってくるwww