世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

第二回ダンエボオフ会終了

2012年08月27日 18時53分51秒 | ゲーム
8月26日、DanceEvolution ARCADEのオフ会が開催されました!

前と一緒で、1次会はゲーセンでゲーム、2次会は飲みって流れ。
で、今回は俺は幹事の補佐というポジションで出席しました。

…考えてみたら凄いよね、前回はほぼ全員初めましてだったのに、
2回目にして、いきなり幹事補佐のポジションとかねwwww
まぁ、俺、でしゃばりなタイプだからねwwww


はい、と言うわけで俺は開店と同時に、お台場のレジャーランドに突撃しました。
…朝一だったのに、ゲーセンのある6Fについたら、既にダンエボやってる奴が居るとかwwww
マジかww 気合入りすぎwwww

まぁ、1次会はいつも通り、まったり(?)ダンエボで交流会って感じでしたね。
出席者が20人以上居たから、会場を二つにわけたのは正解でしたね。
あれ、会場ひとつでやってたら収集つかんわwwww



そして、集合写真を撮ってからは2次会のお店に移動。

…そう、ここからが馬鹿なダンエボ勢の本領発揮なんだよねwwww
俺は、料理や飲み物を配ったりで、あまり誰かとゆっくり喋る事はできなかったけど、
みんな、くっだらねぇ話で盛り上がってたみたいだぜwwww
あ…あと、どうやったらハイスコアが出るか、って研究してる人達が、
マジなトーンで議論してて、『何この人ら怖い』ってなったwwww


結局、2次会の会場には3時間くらい居たけど、会費が3000円とかで安過ぎワロタww
あんだけ喰って飲んでアホな事しゃべりまくって、たったの3000円ってのは良いね♪

あと、何故か、俺が締めの言葉を喋る事になった。
『いよっ、校長せんせ~い!』って言われて、おい待てお前ら。
急にふられたから、何喋って良いかわからんかったし、何喋ったか覚えてないわww


で、次回のオフ会は俺が幹事やるような話が出てきたww
お、おう…やろうかwwww
ただ、東京の地理とかは全然詳しくないから、みんなサポートしてね(はぁと



というわけで、今回も本当に楽しかったダンエボオフ会。
お世話役側として、上手く立ち回れたかは自身無いんだけど、
特に大きなトラブルも無く、みんなが笑顔になってくれたから、成功って言って良いと思うんだ。
ホント、楽しい時間をありがとう!




例によって、今、写真は加工中です。
また、後日掲載しますね!







…しかし、めちゃくちゃ楽しみだったダンエボオフ会が終わって、
明日から俺は何を楽しみに生きていけば良いのか。。。orz