四連休三日目です。
ぼちぼち資格の勉強しなきゃな…
さて、今日は何をやってるかというと…
今まで、『iso』ファイルって、DVDとかのイメージファイルだって認識はあったんですが、
それをメディアに焼こう焼こうとしか考えてませんでした。
でも、考えてみたら、これを仮想ドライブにマウントしたら、
ゲームとか普通に起動するんじゃね?と思い…
その頭は無かった!とばかりに、早速Devil May Cry4のisoファイルを作成。
仮想ドライブのマウントも済み、インストールも無事に終了。
『おおおおおおお!!!!』と思ったのも束の間。
そこからゲームを起動しようとしたら…
『間違ったディスクが挿入されています。正しいディスクを…云々』
…ですよねーorz
そりゃそうだ、最近のゲームメーカーがこんな事に対策を立ててないはずが無い。
正攻法じゃ駄目か…
何とか他の方法を探してみるか…
そういや、諦めかけてたが、
電源を落としてる時にもUSBバスパワーが供給されっぱなしなのは、
何か対策があるんだろうか…
ぼちぼち資格の勉強しなきゃな…
さて、今日は何をやってるかというと…
今まで、『iso』ファイルって、DVDとかのイメージファイルだって認識はあったんですが、
それをメディアに焼こう焼こうとしか考えてませんでした。
でも、考えてみたら、これを仮想ドライブにマウントしたら、
ゲームとか普通に起動するんじゃね?と思い…
その頭は無かった!とばかりに、早速Devil May Cry4のisoファイルを作成。
仮想ドライブのマウントも済み、インストールも無事に終了。
『おおおおおおお!!!!』と思ったのも束の間。
そこからゲームを起動しようとしたら…
『間違ったディスクが挿入されています。正しいディスクを…云々』
…ですよねーorz
そりゃそうだ、最近のゲームメーカーがこんな事に対策を立ててないはずが無い。
正攻法じゃ駄目か…
何とか他の方法を探してみるか…
そういや、諦めかけてたが、
電源を落としてる時にもUSBバスパワーが供給されっぱなしなのは、
何か対策があるんだろうか…
チャイ語の
勉強だぁ…
嫌だなぁ
なかなかできないや
チャイ語かぁ…
ちなみに俺はドイツ語だった。
まぁ、使う機会も無いから、
適当にこなせばいいとおも(ry