世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

ビックカメラ山口店・オープン!

2009年06月07日 11時56分56秒 | 日々の生活
現在、俺が住んでいる山口市にも、ビックカメラがオープン!
というわけで、オープニングセールに行ってきました。

最初は、デジカメ買おうかなぁ、PSP買おうかなぁとか思ってたんだけど…

…う~ん。。。
広島店を知ってるせいかもしれないけど、
何か、イマイチ、一番かゆいところに手が届かないような感じなんだよねぇ…
悪くは無いんだけど…
まぁ、デジカメもPSPも今すぐには必要ないし、
ちょっとしたものを買って帰りました。


というわけで、ビックカメラを後にし、俺が向かったのは他の電器屋さん。
ライバル店がオープニングセールをやるわけだから、
当然その対抗策を打ってくるはず!
それを狙いにいったわけです。

…ほら、案の定、PSPはこっちの方が安いし、デジカメも似たようなのが出てる。
ということは、別に今焦って買う必要ないじゃん。


そう思って、次に向かったのはパソコン工房。
SDカード買うつもりで行ったんだけど、
『他店オープニングセールに徹底対抗!』
というのぼりが出てました。
ほう、パソコン工房までやる気出してるのかw

とまぁ、店内をうろうろしてたわけです。
そしたら、店の中央あたりにワゴンセールが。
まぁ、普段はワゴンセールは適当に見て終わるところなんですが…

…?!

ワゴンの中のラインナップが相当やばかった。
Radeon HD4850 \9800とか、GeForce 9600GT \9800とか。
しかも、新品未開封とか。
マジかよ!俺とか、Radeon HD4850を二万くらい出して買ったっつーの!

こりゃもしかしたら期待できるかな?と思って、
ワゴンの中をごそごそしてたら…


…!!!





Buffalo製 ブルーレイドライブ
BR-816FBS-BK \9980



『は?!マジかよ!!!』

しかも、もちろん新品未開封らしい。

こりゃ、すげぇものを見つけてしまった!ww
いやー、欲しかったんだよねぇ。
実は、先週博多に行ったのも、BDドライブが安売りしてたりしないかなぁとか
そんな淡い期待をして行ったりもしたんですけど、
やっぱりそんなに甘くなく、30000円くらいしてたので断念してました。

それが、一万切ってるんだぜ?!
BDドライブが一万切るまでには、多分あと一年はかかるだろうな。
(ちなみに、後で知ったが、この製品の定価は30000円以上みたい)

そう思って、ワゴンの中に残り一つしか無かった事もあって、衝動買いww

『よっしゃ、早速帰ったらPCの手術だ♪』

…な~んて、ルンルン気分で帰路に着いたのですが。。。


そこには、色々なドラマが待ち受けている事を、この時はまだ知る由も無い…



その話は長くなるので、また次回に。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shin0219)
2009-06-07 22:07:04
山口にも遂にビックカメラができたんかぁ!
どの辺りなんかな?

BRとか新しすぎてついていけませぬ(ww
返信する
Unknown (GEL)
2009-06-10 20:16:22
>>shin
どこ、って言えばいいんかねぇ?
山大のそば…でもないか、
まぁ、あの辺のデオデオの向かいの、
ベスト電器だったところがビックカメラに変わったんよ。

BDは…色々曲者ですぜww
返信する

コメントを投稿