世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

プチ同窓会的な何か

2010年08月29日 20時33分51秒 | 日々の生活
これは、先週の月曜日のこと
…いい加減ブログ書かないと怒られそうだなwwww


大学の時の友達で、今は愛知の方に行ってる人が、出張で広島に来てました。
懐かしいね。
同じグループで良くつるんでました。
一時期は、バンドなんかも一緒にやってました。

と、そのバンドつながりで、これまた同じバンドを一時期組んでて、
今は広島でお医者さんをやってる人も一緒に来るって事で、
3人でプチ同窓会的な何かをする事になりました。


やっぱり、同級生っていいよね。
この日も、お酒を飲みながら色々お話できたらなぁなんて思ってたんですが…


この日は何やら雰囲気が違う…(←大袈裟w)


まぁ、俺の中では、3人で居酒屋でお酒を飲みながら談笑、というのをイメージしてたんですが…

広島のお医者さんが『予約はしてある』とかいって連れて行ってもらったんですが、
あれ?そっちは飲み屋街じゃないよ?とか思ってついて行ってみると…

そこは、高級そうな料亭的な何かでした

こんな感じね↓

(ちなみに、左が愛知の人、右が広島のお医者さん。
真ん中のフサフサなのが俺w)


マジでね、ビックリしたwwww
そんなとこに行くつもりじゃなかったから、平気でポロシャツとかだったからねwwww
知ってたらもうちょいマシな格好してたんだがw

出てきた料理もまた凄かった!
お刺身の盛り合わせとか~


松茸の土瓶蒸しとか~


他にも、高級そうな料理の数々が出てくる。
…あ~、知ってる人は知ってると思うけど、
俺って、実は生魚も、松茸も喰えないんですよwwww
でも、この日は、チャレンジしてみたら、美味いって思えたからね。
ホントに良い食材を使ってるんでしょう。


…で


まぁ、大学の時の思い出話にも花が咲いてたわけですが、
お医者さんがトイレに行く、とか行って席を立ったんですよ。
なかなか帰ってこないなぁと思ってたら、財布を小脇に抱えて帰ってきました。
その瞬間、『うわ、やりやがった…』って思いましたね。

はい、全額このお医者さんが奢ってくれました。
いや~、まぁ会社の上司とかに奢ってもらうならまだしも、
同級生に奢ってもらう、ってのはあまり気持ちの良いものじゃないですよね。
それでも、お金を受け取ろうとしてくれなかったので、
愛知の人と、『今度、しっかりお礼をしよう!』って事で決着。


てなわけで、久々の再開を楽しんでました。
やっぱり昔の友達ってのはいいなぁと実感させられた一日となりました。


また広島に遊びに来てね!





…その頃俺は、もう広島に居らんかもしれんけど(^^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿