世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

PC新調しようかなぁ…

2013年12月23日 00時00分00秒 | 日々の生活
最近、やたらPCの調子が悪いので、新調するか迷ってます。

時々、画面が一瞬暗転して、
「ディスプレイドライバが応答を停止しましたが、正常に回復しました」とかって出るんだよね。
グラボのドライバをアップデートしても事象は改善せず。
…これ、ハード的に逝ってるんかなぁ??
結局、その辺の切り分けが出来てないんだよね。

あと、起動はそうでもないけど、シャットダウンにやたら時間がかかるようになった。
システムディスクはSSDにしてるから、起動は10秒くらいで立ち上がるんだけど、
シャットダウンが何故か1分経っても終わらない事があるんだよねぇ。
これ、何が邪魔してるんだろうか?
常駐ソフトを全部落としてからシャットダウンして結果が変わるか調べるか?
でも、それでもまだ遅いようであれば、何が邪魔してるのかわからんな…


と言うわけで、新しいSSDを買ってOSをクリーンインストールしたいんですが、
そうなると、もうオーバーホールすれば良いじゃない、って事で迷ってます。
かと言って、今は別にスペック的には困っているわけではないので、
中途半端にオーバーホールするようであれば、費用対効果に見合ってないんだよね…
非常に悩みどころ。

どうせ、Core i7の一番良い奴を買ったって、
処理が劇的に早くなるわけじゃないだろうしなぁ。
今、俺がPCでやってる負荷がかかる作業って、ゲームか、動画のエンコくらい。
ゲームだって、今のスペックで十分過ぎるくらい動いてるし、
動画のエンコなんかそんな頻繁にやるもんじゃないので、別に不自由してないしなぁ。


…やっぱり、買い換えは見送った方が良いのか(^^;


とりあえず、SSDとグラボだけ良いのがあるか見てみるかなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿