世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

認めたくないものだな…

2005年12月16日 22時42分12秒 | 日々の生活
マジでヤバイです。
ペクの無限コンボが発見されました。
まぁ厳密に言えば無限ではないんですが、かなり汚いです。

バグ確定!

こりゃ、絶対バージョンアップ版が出るな…
そして、絶対ペクは弱くなるな…
要らん調整するからだよ…

鉄拳破産

2005年12月16日 00時26分28秒 | 日々の生活
ヤバイ…
金が無い…

鉄拳やりすぎです…
金が無いのわかってるのに、鉄拳やるから更に金が無くなる…

しかも院試の勉強しないといけないのに…
出た時期が悪すぎるんだよ…


しかしあれだね。
いくらペクが強くなったとは言え、やっぱり強い人に勝つのはきついわ…
立ち回りをちょっと考えないと、今は勝ってる人に対しても勝てなくなりそう…
今日量産ペクをボコボコにしてやったのは楽しかったけど。
何か新しいネタが欲しい…

ネタ探してるうちにまた金が無くなりそうだなぁ…

DRでのペク師匠

2005年12月14日 16時17分45秒 | ゲーム
昨日からDRが全国稼動し始めて、自分も使ってみました。
最初は、『強化?弱体化?』と探り探り。
しかし、今日になって結論がでました。

DRでのペク師匠は…

バグかと疑うくらいの超強化です!

とりあえず、主な変更点。

・まず、キックのモーションが全然違います。
これにより、相手をかなり惑わす事ができます。
アルバとジャベがすごくわかりにくくなってます。

・新技がつえぇ!
まず2RPのチョップ。寝っぱにあたります!
お蔭で起き攻めが大幅強化!
あとは、1LKLKの下段上段のキックが地味に使えます。
フラミンゴからも出せて、一発目ヒットしたら立ちガードはできないくさい。
フラミンゴ攻めをしている時に、確反を待って固まっている相手なんかに使うといいでしょう。
6RPLPLPのレバースマッシュからの新三段ですが…
これについては後述します。

・スカル一発止めこけません。
俺は全く気になりません。
むしろ量産型ペクが減っていいことだね~♪
二発目は連続ヒットでこけます。
その後2RPが後転以外に確定くさい。
後転する相手にはペクラで拾ってあげてください。
その後フラキャンチョップとかすると相当うっとうしい!
それでも後転するやつは、またペクラ!
あ~、マジでうっとうしい…

・背面スネーク浮きません。
これだけでマジで萎えてたんですが…
実は、新たな連携が見つかりました。
それが、
背面新三段~ヒールランスです。
TEKKENNBBSで色々騒がれてたんで、自分も調べてきました。
どうやら確定くさいですね。
新三段の二、三発目は上段(多分)なので、しゃがめるか試したところ、
全試行中、一回を除き、しゃがめませんでした。
その一回はディレイがかかっていたものと思われますが、未確認です。
続くヒールランスも、振り向きしゃがパンで割られるどころか、
振り向くことさえ間に合っていませんでした。
この連携によるダメージは背面スネークより若干高い程度。
目算でランス一回分くらいかな?
しかし、決定的な違いは、相手の足が手前で浮くこと。
これにより、壁ありステージでは背面スネークでは壁コンに困っていたところを、
新連携ではごっぽり壁コンでもっていけます。
背面技はなくなってなかったみたいだね、ヨカター!

しかし、背面新三段ランスをはじめ、今回のペクは強すぎるということで、
『バグだ!』とか騒がれてます。
でも、俺はそういう人に言ってやりたい。
「じゃあ、そのバグキャラ、ペクを使ってごらん?」
ってね。
はっきり言って、2RPの新技チョップはマジで強く、起き攻めに重宝します。
でもね、それだけで勝てるようなキャラじゃないんですよ?
実際、飛鳥やフェンなんかの起き攻めの強いキャラはたくさんいます。
でも、そいつらを相手にしてて、起き攻めだけで起き上がれずに死んだ、
って人は少ないでしょ?
すぐに対策されますよ。

背面新三段ランスも強すぎるのは認めます。
でも、ペクで背後とるのはかなり慣れがいるんですよ。
俺も5デビューだとはいえ、ペクでは3000試合近くこなしてます。
でも、背後を取れるようになったのなんて、ほんのここ数百試合くらいでの話ですよ。
しかも、俺とよく対戦してる人はフラミンゴを警戒してるので、なかなか背後は取れません。
背後を取るのなんて、ペクを一日や二日使っただけでは絶対できませんよ。

余談ですが、今、俺の自己PRコメントを
『どっちが本当のペクか教えてあげる』
とか超強気にでてます。
叩かれませんように…ww
ちなみに、現在の俺の戦績が47勝10敗で勝率82.5%、いきなり六段です。
更に、今日現在でのペクでのランキングが全国12位とかでマジウケるww
さて、これがいつまで続くかなぁ…


今回のペクはマジで強いです。
でも、それも使い方次第でしょう。
色々試してみて、本物のペク師匠を研究しましょう。

院試

2005年12月12日 21時33分38秒 | 日々の生活

今日は院試の願書を出してきました。
お蔭で三万も飛んだよ…

しかし、ただの紙切れに何で三万もかかるんですかね?
確かに、問題の作成費や採点等の人件費がかかるのは理解できるが…
うちの学科だけで100人くらい受けるんですよ?
それだけで、もう300万!
明らかにそんなにはかからんだろ…
きっと教授達の懐に入ってるはずです。

何か納得できん…
これだから大人は…


あ、雪降ってらぁ。



【今日の写真】
大学の研究室棟から撮ったものです。
8階です。
雪がちらついてます。
でも、ちっとも写ってねぇや…

ことばのぱずる

2005年12月11日 20時02分39秒 | 日々の生活
今日は起きてからゲームをやろうと、中身を見ずにプレステのスイッチをオン。
入っていたのは昨日の続きでもじぴったんでした。
まぁいいやと思ってはじめたら…

これがハマるんですよ!
1年くらい前に安かったので買ったソフトなんですが、
気づいたら1時間くらい平気で経ってます。
プレステ2の他にもPSPやGBA、最近は携帯のアプリなんかでも出てます。
是非一回やってみる事をお勧めします。

しかし、このゲームをやってると自分が如何に単語を知らないか思い知らされますね。
2文字とかはまだいいけど、3文字以上が結構キツイ…
ちょっと思い浮かべてみてください。
"あ"から"ん"までの文字を一文字ずつ使って、3文字の単語ってどれくらい作れます?
例えば、『スイス』という言葉は単語の中で"す"が二回使われているので駄目。
『ゆうき』と『げんき』は"き"がかぶっているのでこれもアウト。

…ほら、結構思い浮かばないものでしょ?

このゲームやってると、変な言葉ばかり思い浮かびます。
ち○ことか、ま○ことか、せ○くすとか…
そんなもん書けるか!
どうせゲームの辞書の中に入っていないのは入れなくてもわかるし…
俺の知能の低さがばれますね(^^;

これが『6文字の言葉を3つ作れ』とかになるとマジでわや…
クリアできるかなぁ…



【今日の写真】
PS2版のもじぴったんです。
マジではまるよ♪

鉄拳大会 その後…

2005年12月11日 05時31分00秒 | 日々の生活

まぁ打ち上げというわけでもないですが、大会の後はチームのみんなで飯を食いに行きました。

しかし、何の接点もなかったみんながよくここまで仲良くなったよなぁ…
俺はこういうの大好きなんで、問題は全く無いですが。

で、家に帰ってからは、いつもの晩酌のお供に、飯食ってる時に話題に出てたデッドオアアライブをやろうとドリキャスを引っ張りだすが…
何故かデドアラだけCDが入ってなかった…orz
仕方ないので、久々にもじぴったんを引っ張り出すが…
酔ってるので全くお話になりません(-.-;)
面白いんだけどなぁ…
またしらふの時にやる事にします。

とりあえず疲れたんで寝よう…



【今日の写真】
もじぴったんです。
面白いんだけどなぁ…
酔ってるせいで全くできません…
ぴったん、たんた、もじぴったん♪

鉄拳大会inアミパラここじゃ

2005年12月11日 05時21分52秒 | 日々の生活
日付変わって、昨日は行きつけのゲーセンで鉄拳の大会。
とはいっても、まぁうちのチーム主催なんだけどね。

てか、世話してるの全部俺なんだけどね!

今回の大会は身内だけの戦いになると思ってたのに、何故か他地区からの遠征組が参加して大いに盛り上がりました。

しかし、肝心の俺は大会のせいか動きがガチガチ…
シングル戦もタッグ戦も全く見せ場無かったな…
タッグ戦は、普段はライバルの人と一緒のチームだから楽しみにしてたのに…
てか、メインキャラ出してよ、カ○君…

まぁなんだかんだいっても盛り上がったし、俺自身も楽しかったんでよかったです。

協力して頂いたアミパラここじゃの店長さんをはじめ店員のみなさん、この場を借りてお礼を申し上げます。


まぁ店長さんらはここを見てないからこの場を借りる意味はさらさら無いんだがね(-.-;)


とにかく皆さん、お疲れ様でした。



【今日の写真】
大会の模様。
俺が主催でどうなるかと思ったが、盛り上がってよかった!
みんな協力してくれてありがとー!

こたつ

2005年12月09日 23時04分23秒 | 日々の生活

いやー、こたつぬくいわ~。

部屋の掃除を嫌がっていた俺がようやくこたつを出しました。
ようやく人が入れるレベルになった…

さて、この状態がいつまで続くか…



【今日の写真】
俺の部屋です。
ようやくこたつを出しました。
ようやく人が入れるようになったんで、たまには遊びに来て下さい(^^;