マックスパパの人生トレッキング

還暦迎えても、「かっこよく老けていきたい」ですね

5月最後の日曜日

2015年06月09日 | 旅行
毎年恒例(高齢)の・・・
町会主催、日帰りバスツアーに行ってきました。

今回は筑波山。

前に鎌倉の鶴岡八幡宮に同じ町会のバスツアーでも、境内で結婚式を行っていたが・・・
今回も、ちょうど拝見できました。

おめでとうございます!



お昼の宴会、温泉でお世話になるホテルの目の前が神社で・・・

まだまだ時間がある。

せっかくだからケーブルで山頂へ行ってみようと思った。



乗車時間は10分くらいだけど、歩いて登れば90分くらいだと・・・

登れる自信はあるが・・・宴会に間に合わない。

そこで往復権を購入し



やってきました山頂駅・・・
だけど、45人の参加者で山に登ったのは私だけ(笑)

確かに、高齢だし、足腰悪い人が多い・・・

でも、せっかくの快晴だしもったいない!

西側の男体山(標高871m)から東側の女体山(標高877m)へ走った!



パノラマ景色は絶景だった!







ガマの油売りが有名らしく・・・

彼方此方で・・・演出していました。

身近な小さな山かも?しれませんが・・・
筑波山。
インパクトありましたし、もう一度登ろうと思いました。






以前、右手の親指付け根が痛くて・・・
近所の整形外科で診察してもらい、シップしたら・・・

めちゃくちゃ腫れて、シップどころか被れの軟膏で何時までも・・・
って事例がありました。

今回は「○○テープは被れたので、別なシップ薬を・・・」と頂きました。
ところが・・・

やはり、被れてしまい最悪に・・・
しかし、院長と別なドクターの診察で
「貴方は、どのような仕事をしていますか?」と聞かれた。
私は
「造園の仕事で、樹木の手入れによるハサミやノコギリを多様しています」と・・・
すると先生は
「やはり、レントゲンによれば親指の付け根に磨耗による障害があるようです。職業病ですね?」

と、その場は一旦収まったが・・・

被れが酷くて、シップは後回し・・・
痛みが治らなくて同じ病院の院長に見て貰った。
「じゃ、痛み止めの注射を・・・」と関節注射を・・・

会計で待っていると、看護婦さんから「もう一度診察室へ・・・」と言われた。

院長
「痛風か何かで、尿酸を下げる薬を飲んでいるか?」と聞かれ・・・

「降圧剤と一緒に、尿酸を下げる薬も服用しています」と答えた。

院長
「やはりね、前回のレントゲンを撮ったドクターが貴方のカルテに黒ずんで映っている部分が気になる」
と記載している。
「尿酸を下げる薬の影響で、このように映ってしまうんだろうね?」
「だからって、今すぐどうのこうの・・・は無いけど、内科のドクターは血液などの検査データーで判断しているだろう」
「整形外科の病院のレントゲンで、尿酸を下げる薬の影響が映っていたと伝えてくれ・・・」と。

正直、ヘェーそんなもんなんだっと変に納得しちゃいました(笑)




久しぶりに、妻と映画を見に出かけた。
「ツゥモローランド」
妻がGクルーニーが好きだったし(笑)

結論、予想以上に楽しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする