マックスパパの人生トレッキング

還暦迎えても、「かっこよく老けていきたい」ですね

2022を振り返る

2023年01月04日 | 家族
懐かしい友人からのコメントがありましたので
どっこいしょって、重い腰を持ち上げて更新します(笑)



男運の悪い娘の誕生日のケーキ(笑)
いつもプレートには「last single」とか嫌味たっぷりの書き込みでしたが


数年ぶりにお雛様を出して飾りました






2月の伊豆半島の伊豆高原

コロナで外出嫌いだった妻も、マスクを外して大きく深呼吸できました(嬉)



下田の入田浜、45年間通い詰めた大好きな、そして思い出多い海水浴場❣



そして春になり、横浜イングリッシュガーデンへ初めて出かけました
ビックリするほど素敵な場所でしたが、あまりの混雑ぶりには😞で
きっと二度と行かないだろう(悲)

そして横浜イングリッシュガーデンを教えてくれた友人から、軽井沢の素敵なガーデンも教えていただきました
軽井沢レイクガーデン



6月上旬に行きましたが、ちょっとバラの開花には早かったようですが、幻のブルーポピーに出会えました
妻とバラの満開の時期にまた来ようね!と約束


同じ6月、寝室にある二人のベッド、マットレスを新しく購入しました
それからはぐっすりと熟睡で、もっと早く買っておけばと後悔しましたね






7月に、二度目の軽井沢レイクガーデンへ行ってきました
造園業の私と花が大好きな妻の夫婦ですから、お互いの憧れ場所には何度でも行きます(笑)




9月にタイヤを4本交換してから2回目の車検をしました
そして地元の板金屋で4か所を修理して愛車が綺麗になったと思っていましたが
今度はパンクして、ディーラー保険で無料交換(2本)してもらいました


同じ9月に、この顔



帯状疱疹になっていまいました
現在も薬で治療しに通院していますが、厄介な病気なんですね



妻のお母さんを連れて2度目の奥只見へ行ってきました


そして3年ぶりの日比谷公園ガーデニングショー



規模は縮小されていますが楽しめました
その帰りに立ち寄ったお店で私はバナナパフェ、妻はモンブラン???



今まで食べた中で一番おいしかったモンブランだと話していました(笑)




そして11月上旬に上高地へ行ってきました



そうなんです、結婚40周年なんです

本当ならイタリアでも?でしたが国内1泊で贅沢しました



ディナーでのドレスコードなど、面倒だけど楽しめました(笑)


ラストは12月に我が家で開花している皇帝ダリア



いろいろありましたが、お雛様のお力か???
娘の彼氏が婚約指輪を持ってきて「結婚したい」と我が家に来ました
そして入籍、現在は二人で暮らしていますが・・・
私が「父として娘の花嫁姿は見たいよね」と余計な一言のおかげで・・・
チャペルで挙式、家族だけの披露宴を行います









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老後の生活 | トップ | ショッキングな出来事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローズ)
2023-01-08 09:43:13
お久しぶりです。
お嬢様のご結婚おめでとうございます!
あやかりたいものですわ。

上高地の帝国ホテルですか?
素敵ですね、ここはトイレ休憩のみで入った事があります、
泊まってみたいホテルの1つですが、実現は無いかな?

帯状疱疹大変でしたね…
あれは辛いですよね、
私も経験がありますが、脚の方で軽症でした。その後単純疱疹も経験がありますが、これも軽かったです。
今年がパパさんご家族にとって良い年になりますように。
後々もお大事にしてくださいね。
返信する
元気ですか? (マックスパパ)
2023-01-14 11:03:28
ローズ姉さんお久しぶりです。
そちらのブログがどこだったか?
探しても見つからないので困っています。
よかったらヒントでもお願いします(笑)
今年もお付き合いよろしくお願いします・・・
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事