![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/84f2bbc55f4c8f3ab3962878c2bbde50.jpg)
平山温泉の「湯の蔵」の中の立ち寄り湯にあるお食事処です。
九州88湯巡りの途中に立ち寄り湯に入ったあと夕食を食べさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/48221a902aa7810d56b228c8a8618fd0.jpg)
お風呂上がりだったので旅館の方がゆっくりと食べれるように大広間に案内してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/c631c194f6d1e9964ba50789ba380997.jpg)
宴会にも使えるようにしてあるので広くて、中には横になってリラックスされてる方も居られましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
メニューは写し忘れましたが・・・
・湯の蔵御膳 ¥2,300
・わらじ御膳 ¥1,500
・鯛のカブト煮定食 ¥1,200
・かに雑炊 ¥800
・馬刺し ¥800
・山菜うどんセット ¥800
・むぎとろうどん温泉玉子セット ¥800
・温泉玉子 ¥100
等です、この中から「山菜うどんセット」を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/696799c660af350f82d5c91c1835ae28.jpg)
山菜うどんセット800円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/f4883e4a8a4fc05643c55a9b3d7a0c4d.jpg)
メインの山菜うどんです、カツオ出汁の美味しいうどんに仕上がってます、お風呂上がりに持って来いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/a193130f7de583662e0fef9a4b1f07a5.jpg)
トッピングは地元で採れた新鮮な山菜がたっぷり入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/efcc7ab1f4487cf459e47b72cc045316.jpg)
セットのご飯には俵いなりが2個付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/86bcab42e4213aa80fec73d92700fbf6.jpg)
セットのサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/beac75db98d9dae8b5bd3761ac50b01d.jpg)
デザートはイチゴのムースでした。
立ち寄り湯には大人一人350円が必要ですよ、評判の温泉はトロトロの硫黄泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/724de0ab73205d629eb229e78571f82f.jpg)
平山温泉 湯の蔵 お食事処わらじ 熊本県山鹿市平山5255-2 TEL 0968-43-4165
営業時間 11:00-21:00(OS20:00) 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
平山温泉 湯の蔵 お食事処わらじ (定食・食堂 / 山鹿市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5