中洲の那珂川から少し入った所にあるお寿司屋さんです。
ロータリークラブの新年会の〆に先輩に誘われて一緒にお伺いしました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/11030e5ce158764b24661eac70b147ea.jpg)
先輩と二人だったのでカウンターで食事しながら焼酎をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/fb3e2b767d23d0b222d9e28832374e55.jpg)
ネタが綺麗に新鮮なネタが並ぶお寿司屋さんに来るのは何カ月ぶりなるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/c186ca5859275c934b43cfa88c6b69a9.jpg)
最初の付け出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/76a739582fa4e7e8d40580e070660c21.jpg)
私はまず「なまこ」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/c8cfcf0c1ff773d215f80f70abdd8e63.jpg)
次はゴマサバ、博多と言えば「ごまさば」ですよね。マサバの刺身を胡麻ダレ醤油で頂くと博多に生れて良かったと実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/f232ebf7a02b489a05f8891a6e6cc602.jpg)
もう食事は済ませてたのでお寿司は雲丹を握ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/6f4d5b0ea7fe751c0c054179e1a25c21.jpg)
最後は鉄火の細巻きで〆ました。
で支払いは・・・・・先輩がお御馳走してくれましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/950852c6e2743c270f0b185fec6deb36.jpg)
この日は一次会の料亭で博多券番の踊りも見れたしめっちゃラッキーな一日でした。
お店は福博出あい橋の近くにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/e5f86b2990b2a7452810fce6b2936a03.jpg)
岩正 (いわまさ) 福岡市博多区中洲4-5-3 TEL 0066-9675-27549 (予約専用番号)092-281-0133 (お問合せ専用番号)
営業時間 18:00~翌2:00 定休日 日・祝日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ロータリークラブの新年会の〆に先輩に誘われて一緒にお伺いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/11030e5ce158764b24661eac70b147ea.jpg)
先輩と二人だったのでカウンターで食事しながら焼酎をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/fb3e2b767d23d0b222d9e28832374e55.jpg)
ネタが綺麗に新鮮なネタが並ぶお寿司屋さんに来るのは何カ月ぶりなるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/c186ca5859275c934b43cfa88c6b69a9.jpg)
最初の付け出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/76a739582fa4e7e8d40580e070660c21.jpg)
私はまず「なまこ」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/c8cfcf0c1ff773d215f80f70abdd8e63.jpg)
次はゴマサバ、博多と言えば「ごまさば」ですよね。マサバの刺身を胡麻ダレ醤油で頂くと博多に生れて良かったと実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/f232ebf7a02b489a05f8891a6e6cc602.jpg)
もう食事は済ませてたのでお寿司は雲丹を握ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/6f4d5b0ea7fe751c0c054179e1a25c21.jpg)
最後は鉄火の細巻きで〆ました。
で支払いは・・・・・先輩がお御馳走してくれましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/950852c6e2743c270f0b185fec6deb36.jpg)
この日は一次会の料亭で博多券番の踊りも見れたしめっちゃラッキーな一日でした。
お店は福博出あい橋の近くにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/e5f86b2990b2a7452810fce6b2936a03.jpg)
岩正 (いわまさ) 福岡市博多区中洲4-5-3 TEL 0066-9675-27549 (予約専用番号)092-281-0133 (お問合せ専用番号)
営業時間 18:00~翌2:00 定休日 日・祝日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
岩正
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=40005911&amp;user_id=271195" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=40005911&amp;user_id=271195" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>