門司港レトロ地区の中にある国指定文化財の建物のレストランです。
この日は美容師仲間と下関へバス旅行、その帰りに門司により皆でランチをいただきました。
メニューの中からう幹事の方が悩んで選んでくれたのは2940円の会席料理のコースです。
この日はバス旅行で運転しなくて良かったからビールを飲みながらのランチです。
会席最初の料理はイカと鯛のお刺身。
2品目は白身魚と海老のサフランソース。サフランソースと魚介との相性もバッチリ!
白身魚を食べ終わる頃には河豚のステーキが運ばれてきました・・・・
そしてスープもテーブルに、スープはワカメのスープです。
会席の御飯には青海苔のふりかけがトッピングされて色どりを添えてます。
御飯の横にはお漬物と小鉢が添えれていますよ
御飯を食べてると今度は茶碗蒸しが運ばれてきました、この日は2次会に地ビールを飲みに行くと言うのでビールは控えめです。
会席のデザートはバナナのたたき売り発祥の門司らしくバナナのゼリーです
最後はコーヒーをいただいてこの後は数人で地ビール工房での2次会へと向かいました
お店はJR門司港駅の前にあるからすぐに解りますよ。
三井倶楽部 (ミツイクラブ) 住所 福岡県北九州市門司区港町7-1 TEL 093-332-1000
営業時間 11:00~15:00(LO14:00) 17:00~21:00(LO20:00) 定休日 不定休
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は美容師仲間と下関へバス旅行、その帰りに門司により皆でランチをいただきました。
メニューの中からう幹事の方が悩んで選んでくれたのは2940円の会席料理のコースです。
この日はバス旅行で運転しなくて良かったからビールを飲みながらのランチです。
会席最初の料理はイカと鯛のお刺身。
2品目は白身魚と海老のサフランソース。サフランソースと魚介との相性もバッチリ!
白身魚を食べ終わる頃には河豚のステーキが運ばれてきました・・・・
そしてスープもテーブルに、スープはワカメのスープです。
会席の御飯には青海苔のふりかけがトッピングされて色どりを添えてます。
御飯の横にはお漬物と小鉢が添えれていますよ
御飯を食べてると今度は茶碗蒸しが運ばれてきました、この日は2次会に地ビールを飲みに行くと言うのでビールは控えめです。
会席のデザートはバナナのたたき売り発祥の門司らしくバナナのゼリーです
最後はコーヒーをいただいてこの後は数人で地ビール工房での2次会へと向かいました
お店はJR門司港駅の前にあるからすぐに解りますよ。
三井倶楽部 (ミツイクラブ) 住所 福岡県北九州市門司区港町7-1 TEL 093-332-1000
営業時間 11:00~15:00(LO14:00) 17:00~21:00(LO20:00) 定休日 不定休
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
三井倶楽部 (洋食 / 九州鉄道記念館駅、門司港駅、出光美術館駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0