惣利4丁目の住宅街の中にある十割そばのお店です。
この店の近くに住む友人から「美味しい蕎麦屋があるよ。」と聞いて訪問してみました。
大体の場所は聞いてたんですが訪問するとまさにそこは住宅街の普通の民家。

先ずはコミニティバスの惣利四丁目のバス停にあるこの店の専用駐車場に車を停めて50m位坂を上ります。

住宅街をトコトコ歩くとやっとお店が見えてきました。

お店は民家をそのまま使って蕎麦屋として営業してあります。

玄関で靴を脱いでドアを開けて店内に向かうとそこには素敵な蕎麦屋さんが現れます。

私は一人でしたがまだ縁側のテーブルに余裕があったのでそこを使って食事をさせていただきました。

テーブル席からは素敵なお庭を目の前に見ることが出来ます。

テーブルに置いてあったメニューの中からちょっとお腹が空いてたんでもり蕎麦におにぎりをセットにして注文してみました。

注文が終ると店員さんが持って来てくれたそば茶をいただいて料理を待ちます。

暫くすると先ずはおにぎりセット300円が運ばれてきました。

おにぎりは味付けご飯のおにぎり、それに田楽風の厚揚げとジャコときゅうりとワカメの酢の物の小鉢です。

おにぎりにはもう一品ごま豆腐の小鉢が添えられてました。

おにぎりを食べてるとお待ちかねのもり蕎麦600円の登場です、そばは長野県安曇野産の信州産蕎麦粉を使った十割そばです。

蕎麦はやや固めの仕上げ、つなぎを使わない十割なんでしっかりとした歯触りの蕎麦です、山葵も天然山葵なんで甘ささえ感じられる美味しさです。

蕎麦を食べ終ったら最後に蕎麦湯をいただいて身体を癒しました、蕎麦湯はトロトロ感のある蕎麦湯でした。
住宅街の中で見つけた素敵なお蕎麦屋さんに感激でした。
お店は惣利4丁目の住宅街の中にありますよ。

そば好日 住所 福岡県春日市惣利4丁目54番地 TEL・予約 092-596-4573
営業時間 11:30~15:00 18:00~20:00※(夜のみ当日正午までに要予約) 定休日 木曜日 他不定休日有


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この店の近くに住む友人から「美味しい蕎麦屋があるよ。」と聞いて訪問してみました。
大体の場所は聞いてたんですが訪問するとまさにそこは住宅街の普通の民家。

先ずはコミニティバスの惣利四丁目のバス停にあるこの店の専用駐車場に車を停めて50m位坂を上ります。

住宅街をトコトコ歩くとやっとお店が見えてきました。

お店は民家をそのまま使って蕎麦屋として営業してあります。

玄関で靴を脱いでドアを開けて店内に向かうとそこには素敵な蕎麦屋さんが現れます。

私は一人でしたがまだ縁側のテーブルに余裕があったのでそこを使って食事をさせていただきました。

テーブル席からは素敵なお庭を目の前に見ることが出来ます。

テーブルに置いてあったメニューの中からちょっとお腹が空いてたんでもり蕎麦におにぎりをセットにして注文してみました。

注文が終ると店員さんが持って来てくれたそば茶をいただいて料理を待ちます。

暫くすると先ずはおにぎりセット300円が運ばれてきました。

おにぎりは味付けご飯のおにぎり、それに田楽風の厚揚げとジャコときゅうりとワカメの酢の物の小鉢です。

おにぎりにはもう一品ごま豆腐の小鉢が添えられてました。

おにぎりを食べてるとお待ちかねのもり蕎麦600円の登場です、そばは長野県安曇野産の信州産蕎麦粉を使った十割そばです。

蕎麦はやや固めの仕上げ、つなぎを使わない十割なんでしっかりとした歯触りの蕎麦です、山葵も天然山葵なんで甘ささえ感じられる美味しさです。

蕎麦を食べ終ったら最後に蕎麦湯をいただいて身体を癒しました、蕎麦湯はトロトロ感のある蕎麦湯でした。
住宅街の中で見つけた素敵なお蕎麦屋さんに感激でした。
お店は惣利4丁目の住宅街の中にありますよ。

そば好日 住所 福岡県春日市惣利4丁目54番地 TEL・予約 092-596-4573
営業時間 11:30~15:00 18:00~20:00※(夜のみ当日正午までに要予約) 定休日 木曜日 他不定休日有


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

そば好日 (そば(蕎麦) / 大野城駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1