製麺工場の平和フーズの春月庵さんと同系列のうどん屋さんです。
この日は中洲の本社から天神までテクテクと徒歩で散策、弁天橋の近くに春月庵さんの同系列のお店があると友人がFBに書いてたんでこの日のランチは此処にしてみました。

お店は古い博多の住居に見られるような奥に細長い造り、11時半くらいだったんでテーブル席には空席がありましたが12時前には店内は満席、私は細長いカウンターで食事です。

メニューの中から私はごぼう天ざるそばを注文です。そばは3玉まで同じ値段てのも春月庵さんと同じシステムですね。

しばらくカウンターで待つと注文したごぼう天さるそば850円の登場です。

そばは3玉まで選べましたが私は1,5玉を選ばせていただきました。

そばはコシがあって喉ごしの良い蕎麦、それ以上に濃い味が好きな私にはそばツユの美味しさに心打たれました。

福岡のそばやうどんのトッピングと言えばやはりごぼう天、揚げたてのアツアツのごぼう天です。

天婦羅はそばツユに少しつけながら口に運ばせていただきました。

最後は蕎麦湯をいただいてお腹を癒します、蕎麦湯はさらさらタイプの蕎麦湯でした。
お店は日本銀行裏手、福岡税務署の近くにありますよ。

誠月庵 住所 福岡市中央区天神4-7-4 TEL・予約 092-724-7271
営業時間 11:00~16:00 定休日 日・祝日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は中洲の本社から天神までテクテクと徒歩で散策、弁天橋の近くに春月庵さんの同系列のお店があると友人がFBに書いてたんでこの日のランチは此処にしてみました。

お店は古い博多の住居に見られるような奥に細長い造り、11時半くらいだったんでテーブル席には空席がありましたが12時前には店内は満席、私は細長いカウンターで食事です。

メニューの中から私はごぼう天ざるそばを注文です。そばは3玉まで同じ値段てのも春月庵さんと同じシステムですね。

しばらくカウンターで待つと注文したごぼう天さるそば850円の登場です。

そばは3玉まで選べましたが私は1,5玉を選ばせていただきました。

そばはコシがあって喉ごしの良い蕎麦、それ以上に濃い味が好きな私にはそばツユの美味しさに心打たれました。

福岡のそばやうどんのトッピングと言えばやはりごぼう天、揚げたてのアツアツのごぼう天です。

天婦羅はそばツユに少しつけながら口に運ばせていただきました。

最後は蕎麦湯をいただいてお腹を癒します、蕎麦湯はさらさらタイプの蕎麦湯でした。
お店は日本銀行裏手、福岡税務署の近くにありますよ。

誠月庵 住所 福岡市中央区天神4-7-4 TEL・予約 092-724-7271
営業時間 11:00~16:00 定休日 日・祝日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

誠月庵 (そば(蕎麦) / 天神駅、中洲川端駅、西鉄福岡駅(天神))
昼総合点★★★★☆ 4.0