慶州にある美味しいスンドゥブチゲが食べれると評判のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/bb4fbf446f967e2b92d6229799f3cc25.jpg)
この日は皆で慶州桜マラソンに参加、ちょうど満開の桜並木を見ながらのランニングに一同感激でした。
ホテルでシャワーを浴びたらレンタカーで釜山へ移動、その前にこの店に立ち寄り昼食です。
お店に入ると店内の壁には映画や音楽のポスターが隙間のないほど貼ってあって「此処はジャズバーか?」と一瞬思わされましたが少し入るとオンドルの部屋がお出迎えしてくれました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/06f052e8ecc7a2207dceb8a52ba3c681.jpg)
事前に予約してあったんで席に着くとすぐに韓定食の小鉢たちが次々と並べられました、こうなったら見事としか言えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/8a7da28ca4eb13edd5450c112478e6a9.jpg)
パジョンも追加です、小麦粉ベースのチヂミとはちょっと違い米粉を使ったネギ焼きって感じかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/573c06df1319e45ef3e913feebd125d0.jpg)
そしてこの日の目的のスンドゥブチゲ、フワフワの豆腐を使ったピリ辛だけど魚介の味がとっても美味しい
チゲです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/17393074f23689701832a38b105529eb.jpg)
この店のスンドゥブチゲの特長は豆腐ハンバーグが一緒にセットになって付いて来る事です。
見た目はハンバーグっぽいですがソースがデミグラスじゃなくってお好み焼きソースっぽいんで雰囲気はお好み焼き食べてる感じかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/0c8aba7cea6e61c7703786b8d8795a08.jpg)
最後はケランチムで、韓国風の茶碗蒸しって感じかな?土鍋に入った具沢山の茶碗蒸しを皆で少しづついただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/d7c2dce2c1f47debe259d1b92439bd8d.jpg)
食べ終り満腹になって外に出るとお店の近くの桜も満開でした・・・
お店は慶州市街から少し離れた慶州郊外にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/bea67bd9ee1ca3ec33897e4744f657ee.jpg)
두부마을 (豆腐村) 住所 韓国경주시 마동 643-1번지 TEL・予約 (+82) 547417775
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/bb4fbf446f967e2b92d6229799f3cc25.jpg)
この日は皆で慶州桜マラソンに参加、ちょうど満開の桜並木を見ながらのランニングに一同感激でした。
ホテルでシャワーを浴びたらレンタカーで釜山へ移動、その前にこの店に立ち寄り昼食です。
お店に入ると店内の壁には映画や音楽のポスターが隙間のないほど貼ってあって「此処はジャズバーか?」と一瞬思わされましたが少し入るとオンドルの部屋がお出迎えしてくれました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/06f052e8ecc7a2207dceb8a52ba3c681.jpg)
事前に予約してあったんで席に着くとすぐに韓定食の小鉢たちが次々と並べられました、こうなったら見事としか言えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/8a7da28ca4eb13edd5450c112478e6a9.jpg)
パジョンも追加です、小麦粉ベースのチヂミとはちょっと違い米粉を使ったネギ焼きって感じかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/573c06df1319e45ef3e913feebd125d0.jpg)
そしてこの日の目的のスンドゥブチゲ、フワフワの豆腐を使ったピリ辛だけど魚介の味がとっても美味しい
チゲです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/17393074f23689701832a38b105529eb.jpg)
この店のスンドゥブチゲの特長は豆腐ハンバーグが一緒にセットになって付いて来る事です。
見た目はハンバーグっぽいですがソースがデミグラスじゃなくってお好み焼きソースっぽいんで雰囲気はお好み焼き食べてる感じかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/0c8aba7cea6e61c7703786b8d8795a08.jpg)
最後はケランチムで、韓国風の茶碗蒸しって感じかな?土鍋に入った具沢山の茶碗蒸しを皆で少しづついただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/d7c2dce2c1f47debe259d1b92439bd8d.jpg)
食べ終り満腹になって外に出るとお店の近くの桜も満開でした・・・
お店は慶州市街から少し離れた慶州郊外にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/bea67bd9ee1ca3ec33897e4744f657ee.jpg)
두부마을 (豆腐村) 住所 韓国경주시 마동 643-1번지 TEL・予約 (+82) 547417775
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
두부마을 (韓国料理 / 慶州)
夜総合点★★★☆☆ 3.8