志免町いあるステーキの「うえすたん」グループの鶏料理のお店です。
時々この店の前をウオーキングで通るので気になって妻と一緒に夕食を食べに訪問させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/02826e57e88a3bfb6e224d44458831d5.jpg)
まだ平日の6時位と早い時間の訪問だったんでお店には先客が一組、お店はアメリカンスタイルのレストランって感じ、ちなみに私の座った椅子は鶏の産卵箱になってて足元に荷物が置けるようになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/ca20ec9963a200cc3c62fc33b2c8adf5.jpg)
初めてだったんで取りあえずひな鶏の骨付きもも焼き815円と鶏ちゃん焼815円を注文、モモ焼きは少し時間がかかるそうなんでサラダを2品と牛すじ大根を注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/2965c0cc6b8378a9c67fee44e145aebd.jpg)
ちなみにお店の方を呼ぶときは鶏のおもちゃを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/38cc30cc6e087a21c0dae6e056c06ed6.jpg)
取りあえずのビールから料理はスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/6a7528943f389b995747b8154912a2df.jpg)
最初のおつまみは鶏屋のやみつきキャベツ269円、キャベツにベビースターラーメンとかつお節を乗せドレッシングで仕上げただけなんですがこれがビールにぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/6298c1e715c7379750b7a05ae4575fe6.jpg)
サラダはもう一品手作りハムサラダ520円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/d3cff1bee9bd003b42c75248f62e8393.jpg)
牛すじ大根547円にはじっくり煮込まれたトロトロの牛筋の上にこれまたトロトロの半熟卵が乗ってたんでこれを壊しながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/2261efa8773eb8cb1bf1739c7c7e2dc2.jpg)
鶏ちゃん焼815円は自分で鉄板でお肉を焼いて料理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/bdb0034d265a0d32eee58dc546314f2a.jpg)
胡麻油がひかれた鉄板が焼けたら先ずは皮の部分を下にしてお肉を充分焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/9268f7e076eda634acb17577148f7e33.jpg)
お肉が焼けたら野菜を投入してお肉を蒸し焼きにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/f848475f2c9b4ace5feb5b23b8333b91.jpg)
後は火を止め仕切りをとって余熱で調理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/81ee39cf901f41e3d1bd0792f7040be1.jpg)
お肉がちょっと足りなさそうだったんで砂肝の唐揚げ389円を追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/1a1a8930b803d21c4f3512c2d451df6a.jpg)
ひな鶏の骨付きもも焼きが焼き上がって来ました、高温でじっくり焼いて調理されるので20分位待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/78bb72440368b13f1a5b551fff26507c.jpg)
柔らかくてジューシーなヒナ鶏の肉は挟みで豪快に切って頂きました。
料理はお持ち帰りも出来るそうなんで唐揚げやモモ焼きはお持ち帰りでいただいてもいいかも・・・
お店は志免町北本町の交差点にありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/2072e2167310dc9e6bb47d8cfa175fa9.jpg)
ビストロCOCK鶏屋 住所 福岡県糟屋郡志免町別府北1-12-1 TEL・予約 092-612-2121
営業時間 17:30-2:00 (金・土)17:30-3:00(日・祝)17:30-23:00 定休日 水曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
時々この店の前をウオーキングで通るので気になって妻と一緒に夕食を食べに訪問させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/02826e57e88a3bfb6e224d44458831d5.jpg)
まだ平日の6時位と早い時間の訪問だったんでお店には先客が一組、お店はアメリカンスタイルのレストランって感じ、ちなみに私の座った椅子は鶏の産卵箱になってて足元に荷物が置けるようになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/ca20ec9963a200cc3c62fc33b2c8adf5.jpg)
初めてだったんで取りあえずひな鶏の骨付きもも焼き815円と鶏ちゃん焼815円を注文、モモ焼きは少し時間がかかるそうなんでサラダを2品と牛すじ大根を注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/2965c0cc6b8378a9c67fee44e145aebd.jpg)
ちなみにお店の方を呼ぶときは鶏のおもちゃを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/38cc30cc6e087a21c0dae6e056c06ed6.jpg)
取りあえずのビールから料理はスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/6a7528943f389b995747b8154912a2df.jpg)
最初のおつまみは鶏屋のやみつきキャベツ269円、キャベツにベビースターラーメンとかつお節を乗せドレッシングで仕上げただけなんですがこれがビールにぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/6298c1e715c7379750b7a05ae4575fe6.jpg)
サラダはもう一品手作りハムサラダ520円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/d3cff1bee9bd003b42c75248f62e8393.jpg)
牛すじ大根547円にはじっくり煮込まれたトロトロの牛筋の上にこれまたトロトロの半熟卵が乗ってたんでこれを壊しながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/2261efa8773eb8cb1bf1739c7c7e2dc2.jpg)
鶏ちゃん焼815円は自分で鉄板でお肉を焼いて料理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/bdb0034d265a0d32eee58dc546314f2a.jpg)
胡麻油がひかれた鉄板が焼けたら先ずは皮の部分を下にしてお肉を充分焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/9268f7e076eda634acb17577148f7e33.jpg)
お肉が焼けたら野菜を投入してお肉を蒸し焼きにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/f848475f2c9b4ace5feb5b23b8333b91.jpg)
後は火を止め仕切りをとって余熱で調理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/81ee39cf901f41e3d1bd0792f7040be1.jpg)
お肉がちょっと足りなさそうだったんで砂肝の唐揚げ389円を追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/1a1a8930b803d21c4f3512c2d451df6a.jpg)
ひな鶏の骨付きもも焼きが焼き上がって来ました、高温でじっくり焼いて調理されるので20分位待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/78bb72440368b13f1a5b551fff26507c.jpg)
柔らかくてジューシーなヒナ鶏の肉は挟みで豪快に切って頂きました。
料理はお持ち帰りも出来るそうなんで唐揚げやモモ焼きはお持ち帰りでいただいてもいいかも・・・
お店は志免町北本町の交差点にありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/2072e2167310dc9e6bb47d8cfa175fa9.jpg)
ビストロCOCK鶏屋 住所 福岡県糟屋郡志免町別府北1-12-1 TEL・予約 092-612-2121
営業時間 17:30-2:00 (金・土)17:30-3:00(日・祝)17:30-23:00 定休日 水曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ビストロCOCK鶏屋 (ステーキ / 原町駅、福岡空港駅、柚須駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8