八女市の旧木下家住宅「堺屋」の敷地内にある蕎麦屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/be4109546459a701f95d0720ed2a22c9.jpg)
旧木下家は八女市指定文化財として一般の方にも開放されあるんで趣のある家屋を見学する事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/c5851c7004b666fe3db98214a6bd2e6a.jpg)
お店ではその家屋を眺めながら美味しい料理をいただく事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/a148dcba96d04db18cd0158553ebc69c.jpg)
私は一人での利用でしたがメニューの中からお昼のお蕎麦セットを注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/2b89747860f8c73105485d7de339b182.jpg)
注文と同時にいただいたお茶はとびかんなの器にはいってたんで小石原焼かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/28314a465c56e73e2a03520aa1b67669.jpg)
お昼のお蕎麦セットは蕎麦と前菜の盛り合せのセットで850円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/68e674b42c55a4e31c177b7df6531636.jpg)
蕎麦とセットになった前菜は全部で6品、いなり寿司、カボチャの煮込み、トコロテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/8b3001fe3f99dffb106b9c2b9430788b.jpg)
おから、甘露煮と出汁巻き、いずれも一口サイズで前菜には丁度いい感じになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/4638e9657e963e3fb3d67bae8ba1abe5.jpg)
お蕎麦は温かい蕎麦と冷たい蕎麦が選べましたが私は冷たい蕎麦を選ばせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/4d68f36c447770a0f650d830b58303b3.jpg)
冷たい蕎麦は130g、打ち立てなんで歯ごたえが良く美味しいお蕎麦です。
旧家を見ながらの素晴らしいお蕎麦をたべれて満足の行くランチの一日でした。
お店は八女の旧木下住宅の敷地にありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/08469e2be865474f0e7cbf52815d41f2.jpg)
八女蕎麦庵 蔵家 住所 八女市本町184-2 TEL・予約 0943-22-7733
営業時間 11:30~17:00 (蕎麦がなくなり次第終了) 定休日 水曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/be4109546459a701f95d0720ed2a22c9.jpg)
旧木下家は八女市指定文化財として一般の方にも開放されあるんで趣のある家屋を見学する事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/c5851c7004b666fe3db98214a6bd2e6a.jpg)
お店ではその家屋を眺めながら美味しい料理をいただく事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/a148dcba96d04db18cd0158553ebc69c.jpg)
私は一人での利用でしたがメニューの中からお昼のお蕎麦セットを注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/2b89747860f8c73105485d7de339b182.jpg)
注文と同時にいただいたお茶はとびかんなの器にはいってたんで小石原焼かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/28314a465c56e73e2a03520aa1b67669.jpg)
お昼のお蕎麦セットは蕎麦と前菜の盛り合せのセットで850円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/68e674b42c55a4e31c177b7df6531636.jpg)
蕎麦とセットになった前菜は全部で6品、いなり寿司、カボチャの煮込み、トコロテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/8b3001fe3f99dffb106b9c2b9430788b.jpg)
おから、甘露煮と出汁巻き、いずれも一口サイズで前菜には丁度いい感じになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/4638e9657e963e3fb3d67bae8ba1abe5.jpg)
お蕎麦は温かい蕎麦と冷たい蕎麦が選べましたが私は冷たい蕎麦を選ばせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/4d68f36c447770a0f650d830b58303b3.jpg)
冷たい蕎麦は130g、打ち立てなんで歯ごたえが良く美味しいお蕎麦です。
旧家を見ながらの素晴らしいお蕎麦をたべれて満足の行くランチの一日でした。
お店は八女の旧木下住宅の敷地にありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/08469e2be865474f0e7cbf52815d41f2.jpg)
八女蕎麦庵 蔵家 住所 八女市本町184-2 TEL・予約 0943-22-7733
営業時間 11:30~17:00 (蕎麦がなくなり次第終了) 定休日 水曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
八女蕎麦庵 蔵家 (そば(蕎麦) / 八女市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.9