ギャラリー山本ビルの一階にある今流行りの「うどん居酒屋」さんです。
この日は組合の博多支部の理事会を私の会社で行ったのでその後4人で訪問させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/7483f4538d87009420575c02ccd2c37e.jpg)
お店は15席と大きなお店ではありませんでしたが幸いに空席があったのでカウンターに座らせていただいて4人で食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/98409e535bb015d327c1689a37930da6.jpg)
4人だったので料理は2皿づつ頼み4人でわけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/8545e0a0d1639b52a9d4d12472fce13a.jpg)
アダルトポテサラ600円、インカの目覚めを使ったポテサラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/50440953e6778a118db45c619939a8b3.jpg)
麻婆茄子春巻き、一本100円。
麻婆茄子を春巻きに入れてカリっと揚げ海老塩をふって仕上げたこの日のお勧めの一品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/e20437f0d404ac95c12351250730a77d.jpg)
手羽先の唐揚げ1本200円。
カリッと揚げ、塩味で仕上げてあるのでビールにピッタリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/99b2664717dd7e1706ab52eb94a9d08a.jpg)
生たこ山葵800円。
タコの大きさにちょっとビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/71ac77585b76a06e2f43c236c63fe1b3.jpg)
仕上げはやはりうどん、友人は肉味噌うどん900円。
ジャージャー麺の様に汁なしの混ぜうどんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/b6b1ed5da93f3b1cf9a00e159dfb66b4.jpg)
私は〆の一品に選んだのは和牛肉うどん1000円。
和牛、南関揚げ、とろろ昆布がネギと共にトッピングされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/11a9dcc8aabeb7340ae90e37bd5729bc.jpg)
麺は島原うどんなんで博多のうどんとは違い細身でコシのあるうどん、スープと絡んで〆の一品には丁度良いうどんでしたよ。
お店は博多川沿いにあるギャラリー山本ビルの一階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/0e383728344d56c21819ef96614150a7.jpg)
うどん居酒屋 鶴 住所 福岡市博多区中洲3-6-7 ギャラリー山本ビル1F 電話 092-263-6594
営業時間 18:00〜9:00 定休日 日曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.comのparts_image/user/pv01276677.gif)
この日は組合の博多支部の理事会を私の会社で行ったのでその後4人で訪問させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/7483f4538d87009420575c02ccd2c37e.jpg)
お店は15席と大きなお店ではありませんでしたが幸いに空席があったのでカウンターに座らせていただいて4人で食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/98409e535bb015d327c1689a37930da6.jpg)
4人だったので料理は2皿づつ頼み4人でわけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/8545e0a0d1639b52a9d4d12472fce13a.jpg)
アダルトポテサラ600円、インカの目覚めを使ったポテサラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/50440953e6778a118db45c619939a8b3.jpg)
麻婆茄子春巻き、一本100円。
麻婆茄子を春巻きに入れてカリっと揚げ海老塩をふって仕上げたこの日のお勧めの一品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/e20437f0d404ac95c12351250730a77d.jpg)
手羽先の唐揚げ1本200円。
カリッと揚げ、塩味で仕上げてあるのでビールにピッタリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/99b2664717dd7e1706ab52eb94a9d08a.jpg)
生たこ山葵800円。
タコの大きさにちょっとビックリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/71ac77585b76a06e2f43c236c63fe1b3.jpg)
仕上げはやはりうどん、友人は肉味噌うどん900円。
ジャージャー麺の様に汁なしの混ぜうどんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/b6b1ed5da93f3b1cf9a00e159dfb66b4.jpg)
私は〆の一品に選んだのは和牛肉うどん1000円。
和牛、南関揚げ、とろろ昆布がネギと共にトッピングされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/11a9dcc8aabeb7340ae90e37bd5729bc.jpg)
麺は島原うどんなんで博多のうどんとは違い細身でコシのあるうどん、スープと絡んで〆の一品には丁度良いうどんでしたよ。
お店は博多川沿いにあるギャラリー山本ビルの一階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/0e383728344d56c21819ef96614150a7.jpg)
うどん居酒屋 鶴 住所 福岡市博多区中洲3-6-7 ギャラリー山本ビル1F 電話 092-263-6594
営業時間 18:00〜9:00 定休日 日曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.comのparts_image/user/pv01276677.gif)