博多駅の博多口近くにあるスマートホテルのレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/e981f4e9d633a431fa81448412233446.jpg)
此処では宿泊者以外の方も一階にあるレストランで朝食を食べる事が出来ます。
この日は博多駅からバスに乗って宗像まで友人達とランチに行く事になってたんでその前に此方のホテルで朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/a13b024ca7b61a292b9388b7f1d20e43.jpg)
朝食はブッフェスタイルの朝食で一人1500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/7722084434207f34a31014bb5d1a426b.jpg)
ビュッフェの中から私は和食中心の朝食の御膳を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/15e8352cf1c9f0c66db33c1875d710d3.jpg)
やっぱり朝食にはオレンジジュースは欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/f3956a286c4693482585604dc7254847.jpg)
御飯は白米ではなくてかしわ飯を選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/e8390f39f4d4df61841a693228952e56.jpg)
御飯には鮭フレーク、明太子、昆布等のトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/49096fa2186f490dfb7d7d7e3ad24ad2.jpg)
小鉢は博多がめ煮の小鉢をテーブルに運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/e9c32b4478324f74578d830462983190.jpg)
メインは天ぷらを中心に塩サバやさつま揚げを組み合わせて和食風のおかずにしてみました。
最後にコーヒーを頂いて少しゆっくり、バスの出発する筑紫口を目指しました。
ホテルは朝日ビルの裏手、大博通りから一本中に入った通りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/f2865ece19c1d8b532ce579934e0214d.jpg)
ホテルフォルツァ博多駅博多口 住所 福岡市博多区博多駅前2-1-15 電話 092-473-7113
定休日 無休 営業時間 6:30~10:30(LO 10:00)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.comのparts_image/user/pv01276677.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/e981f4e9d633a431fa81448412233446.jpg)
此処では宿泊者以外の方も一階にあるレストランで朝食を食べる事が出来ます。
この日は博多駅からバスに乗って宗像まで友人達とランチに行く事になってたんでその前に此方のホテルで朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/a13b024ca7b61a292b9388b7f1d20e43.jpg)
朝食はブッフェスタイルの朝食で一人1500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/7722084434207f34a31014bb5d1a426b.jpg)
ビュッフェの中から私は和食中心の朝食の御膳を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/15e8352cf1c9f0c66db33c1875d710d3.jpg)
やっぱり朝食にはオレンジジュースは欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/f3956a286c4693482585604dc7254847.jpg)
御飯は白米ではなくてかしわ飯を選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/e8390f39f4d4df61841a693228952e56.jpg)
御飯には鮭フレーク、明太子、昆布等のトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/49096fa2186f490dfb7d7d7e3ad24ad2.jpg)
小鉢は博多がめ煮の小鉢をテーブルに運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/e9c32b4478324f74578d830462983190.jpg)
メインは天ぷらを中心に塩サバやさつま揚げを組み合わせて和食風のおかずにしてみました。
最後にコーヒーを頂いて少しゆっくり、バスの出発する筑紫口を目指しました。
ホテルは朝日ビルの裏手、大博通りから一本中に入った通りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/f2865ece19c1d8b532ce579934e0214d.jpg)
ホテルフォルツァ博多駅博多口 住所 福岡市博多区博多駅前2-1-15 電話 092-473-7113
定休日 無休 営業時間 6:30~10:30(LO 10:00)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.comのparts_image/user/pv01276677.gif)
ホテルフォルツァ博多駅博多口 (その他 / 博多駅、祇園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3