地下鉄呉服町駅出口、明治通りから一本北に入った路地沿いにある小料理屋さんです。
この日は社員と蓮池でサムギョプサルを食べたのですが、オジサン2人はやっぱりあっさりとした日本食で最後は〆たかったんで此方にお邪魔しました。

お店は小上がりや個室タイプのテーブル席、カウンターと様々な用途で使用できそうな感じの造りでした。
私達は2人だったんでカウンターを使わせていただいて食事です。

もう食事は済ませてたんでメニューの中からゴマサバと焼きナスを注文です。

先ずはカウンターに先出しが運ばれました。
これだけでお酒は随分のめそうですよね。

ごまさば900円。
私が小さい頃から食べなれたさばを薄く切って胡麻で和えた本当の博多のゴマサバですね。

焼きナス350円。
大きな茄子を丸ごと焼いてくれました、チョイ飲みにちょうどいい料理ですね。
昔ながらの博多の味を堪能させていただきました、お御馳走さまです。
お店は中呉服町の九州外国語学院の前にあります。

なが富 住所 福岡市博多区中呉服町1-8 電話 092-271-6605
営業時間 11:30~14:00 17:30~22;30 定休日 土、日、祝日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は社員と蓮池でサムギョプサルを食べたのですが、オジサン2人はやっぱりあっさりとした日本食で最後は〆たかったんで此方にお邪魔しました。

お店は小上がりや個室タイプのテーブル席、カウンターと様々な用途で使用できそうな感じの造りでした。
私達は2人だったんでカウンターを使わせていただいて食事です。

もう食事は済ませてたんでメニューの中からゴマサバと焼きナスを注文です。

先ずはカウンターに先出しが運ばれました。
これだけでお酒は随分のめそうですよね。

ごまさば900円。
私が小さい頃から食べなれたさばを薄く切って胡麻で和えた本当の博多のゴマサバですね。

焼きナス350円。
大きな茄子を丸ごと焼いてくれました、チョイ飲みにちょうどいい料理ですね。
昔ながらの博多の味を堪能させていただきました、お御馳走さまです。
お店は中呉服町の九州外国語学院の前にあります。

なが富 住所 福岡市博多区中呉服町1-8 電話 092-271-6605
営業時間 11:30~14:00 17:30~22;30 定休日 土、日、祝日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
