糸島市二丈の海岸沿いにる創作会席料理のお店です。
この日はドライブがてら友人と2人でランチにお伺いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/8f4dd44a057262017875885d79637aa5.jpg)
お店は洋風のお洒落な一戸建てをそのままレストランにしたような雰囲気、この日は一組先客が居られました。
ランチのメニューは手毬寿司、刺身、天婦羅の3種類のランチが1800円より用意してあったんで刺身御膳2200円を注文、これに天婦羅の盛り合せを追加して貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/925b64512d27ecc55289d1502ef04dc0.jpg)
最初のサラダはカウンターにあるサラダバーから好きなサラダとドレッシングを好みでテーブルに運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/9e7a3e19f37fc72fb8b02e0a4ccc1df1.jpg)
私は葉野菜中心のサラダにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/2a01a2a1ff18fee8ce55963cee78d27e.jpg)
次は前菜がワンプレートになって運ばれて来ました。
色鮮やかな野菜中心の前菜盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/f49ca387804aa8e22717f3c9afac4dd4.jpg)
次は熱々の茶碗蒸しがテーブルに運ばれて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/feb4d7d7c9d6e8e81944bd91acb6b4df.jpg)
メインのお刺身の盛り合わせの登場です。
和食なのにフランス料理の様にお皿に飾られてメッチャ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/896bec9cb0948742fc2a7ff3c8bb633b.jpg)
お刺身に添えられた汁椀は上品な味のお吸い物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/e475005cd2b8389f5e8df812e13ded03.jpg)
お刺身は一切れづついただいて残りはご飯の上に乗せ海鮮丼にしていただいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/3cad54f60ca16353b4b1bd04202d951a.jpg)
お刺身をいただいてると追加した天ぷらの盛り合わせ600円の出来上がり。
魚中心の天ぷらでしたが2人でシェアするには丁度良い量でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/bd90160f2cb389fe4cb345e438518e2a.jpg)
デザートはパイナップルと柿の水菓子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/f74d21bc8aee7856b53dce5a88a31608.jpg)
最後は温かいコーヒーを頂いて美しい料理の余韻を楽しみました。
お店は二丈の海岸沿いちょうど箱島の前辺りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/845341f66858b617d221a6cee96a7c90.jpg)
糸島会席 風音 住所 糸島市二丈浜窪515-10 電話 092-324-5433
営業時間 12:00~15:00 18:00~21:30 定休日 月曜日
![食べログ グルメブログランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日はドライブがてら友人と2人でランチにお伺いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/8f4dd44a057262017875885d79637aa5.jpg)
お店は洋風のお洒落な一戸建てをそのままレストランにしたような雰囲気、この日は一組先客が居られました。
ランチのメニューは手毬寿司、刺身、天婦羅の3種類のランチが1800円より用意してあったんで刺身御膳2200円を注文、これに天婦羅の盛り合せを追加して貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/925b64512d27ecc55289d1502ef04dc0.jpg)
最初のサラダはカウンターにあるサラダバーから好きなサラダとドレッシングを好みでテーブルに運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/9e7a3e19f37fc72fb8b02e0a4ccc1df1.jpg)
私は葉野菜中心のサラダにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/2a01a2a1ff18fee8ce55963cee78d27e.jpg)
次は前菜がワンプレートになって運ばれて来ました。
色鮮やかな野菜中心の前菜盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/f49ca387804aa8e22717f3c9afac4dd4.jpg)
次は熱々の茶碗蒸しがテーブルに運ばれて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/feb4d7d7c9d6e8e81944bd91acb6b4df.jpg)
メインのお刺身の盛り合わせの登場です。
和食なのにフランス料理の様にお皿に飾られてメッチャ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/896bec9cb0948742fc2a7ff3c8bb633b.jpg)
お刺身に添えられた汁椀は上品な味のお吸い物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/e475005cd2b8389f5e8df812e13ded03.jpg)
お刺身は一切れづついただいて残りはご飯の上に乗せ海鮮丼にしていただいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/3cad54f60ca16353b4b1bd04202d951a.jpg)
お刺身をいただいてると追加した天ぷらの盛り合わせ600円の出来上がり。
魚中心の天ぷらでしたが2人でシェアするには丁度良い量でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/bd90160f2cb389fe4cb345e438518e2a.jpg)
デザートはパイナップルと柿の水菓子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/f74d21bc8aee7856b53dce5a88a31608.jpg)
最後は温かいコーヒーを頂いて美しい料理の余韻を楽しみました。
お店は二丈の海岸沿いちょうど箱島の前辺りにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/845341f66858b617d221a6cee96a7c90.jpg)
糸島会席 風音 住所 糸島市二丈浜窪515-10 電話 092-324-5433
営業時間 12:00~15:00 18:00~21:30 定休日 月曜日
![食べログ グルメブログランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
糸島会席風音 (懐石・会席料理 / 一貴山駅、加布里駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6