久留米の国道322号線沿いにある結婚式場です。
この日は夕方友人との仕事の打合せで使わせていただきました。

式場には円形型の白亜の会場タレイアとシックでモダンな会場クロトの2つの披露宴会場が用意してあります。

この日は披露宴では無く打合せだったので手前のバーやキッチンのある手前の部屋で食事です。

先ずはハマグリとハムを使ったパイの前菜からスタートです。
友人と妻はワインを飲んでましたが私はハンドルキーパなんでアルコールは無しです。

鯛やサーモン等の海の幸はサラダ風にしてテーブルに運ばれて来ました。

スープはハマグリと春菊のチャウダーをカプチーノ風に仕上げてまりました。

鴨のローストは焦がし醤油に香りの良いトリュフと一緒にいただきました。

魚料理はアンコウを自家製ベーコンで包み九条ネギのワインソースでいただきました。

お肉は阿蘇赤牛のラメルを栗やフォアグラと一緒に旬野菜のコンソメスープでいただきました。

洋食でも日本人なんでやっぱりご飯と味噌汁は欠かせません、ご飯は松茸ご飯です。

デザートは苺などのベリーを使ったメレンゲでアイスクリームやフルーツを挟んだデザート「ヴァシュラン グラッセ」です。

最後はコーヒーをいただいて料理の余韻を楽しみました。
お店は国道322号線沿い、久留米大学前駅の近くにあります。

マリーゴールド久留米 住所 久留米市御井朝妻1-5-18 電話 0120-733-199
営業時間 11:00~19:00 定休日 火曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は夕方友人との仕事の打合せで使わせていただきました。

式場には円形型の白亜の会場タレイアとシックでモダンな会場クロトの2つの披露宴会場が用意してあります。

この日は披露宴では無く打合せだったので手前のバーやキッチンのある手前の部屋で食事です。

先ずはハマグリとハムを使ったパイの前菜からスタートです。
友人と妻はワインを飲んでましたが私はハンドルキーパなんでアルコールは無しです。

鯛やサーモン等の海の幸はサラダ風にしてテーブルに運ばれて来ました。

スープはハマグリと春菊のチャウダーをカプチーノ風に仕上げてまりました。

鴨のローストは焦がし醤油に香りの良いトリュフと一緒にいただきました。

魚料理はアンコウを自家製ベーコンで包み九条ネギのワインソースでいただきました。

お肉は阿蘇赤牛のラメルを栗やフォアグラと一緒に旬野菜のコンソメスープでいただきました。

洋食でも日本人なんでやっぱりご飯と味噌汁は欠かせません、ご飯は松茸ご飯です。

デザートは苺などのベリーを使ったメレンゲでアイスクリームやフルーツを挟んだデザート「ヴァシュラン グラッセ」です。

最後はコーヒーをいただいて料理の余韻を楽しみました。
お店は国道322号線沿い、久留米大学前駅の近くにあります。

マリーゴールド久留米 住所 久留米市御井朝妻1-5-18 電話 0120-733-199
営業時間 11:00~19:00 定休日 火曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

マリーゴールド久留米 (その他 / 久留米大学前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8