高松市の多賀1丁目にあるさぬきうどんの有名店です。
この日は四国巡礼で屋島寺へ、その前にせっかく高松に来たからさぬきうどんを食べようと有名な此方にお邪魔しました。
さすがに有名店とあってセルフ方式の店内にはうどんを求める列が出来てました。
私はうどんの中から温玉肉ぶっかけうどんの中620円にトッピングを2品選び、友人は釜バターうどんの中590円とトッピングを選んでました。
程なく私の選んだ温玉肉ぶっかけの中とトッピング合計850円の出来上がりです。
トッピングはアゲとアジフライの2品230円を追加です。
ぶっかけうどんは温かいうどんか冷たいうどんが選べましたが私は冷たいうどんを選びました。
うどんはコシがあってこれぞ讃岐うどんって感じ、ごまかしの効きにくい冷たいうどんを頼んだんですが旨みの良く出た美味しい出汁。
これなら人気になるのは間違いないかな?
友人の頼んだ釜バターうどん、胡椒の風味とバターの香りがマッチしてまるでカルボナーラのようなうどん。
観光客の方はみんなこれを注文されてましたよ。
お店は観光道路から少し入った多賀1丁目にあります。
手打十段 うどんバカ一代 住所 香川県高松市多賀町1-6-7 電話 087-862-4705
営業時間 6:00~18:00 ※12月31日は~16時、1月2日は10時~16時 定休日 元日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は四国巡礼で屋島寺へ、その前にせっかく高松に来たからさぬきうどんを食べようと有名な此方にお邪魔しました。
さすがに有名店とあってセルフ方式の店内にはうどんを求める列が出来てました。
私はうどんの中から温玉肉ぶっかけうどんの中620円にトッピングを2品選び、友人は釜バターうどんの中590円とトッピングを選んでました。
程なく私の選んだ温玉肉ぶっかけの中とトッピング合計850円の出来上がりです。
トッピングはアゲとアジフライの2品230円を追加です。
ぶっかけうどんは温かいうどんか冷たいうどんが選べましたが私は冷たいうどんを選びました。
うどんはコシがあってこれぞ讃岐うどんって感じ、ごまかしの効きにくい冷たいうどんを頼んだんですが旨みの良く出た美味しい出汁。
これなら人気になるのは間違いないかな?
友人の頼んだ釜バターうどん、胡椒の風味とバターの香りがマッチしてまるでカルボナーラのようなうどん。
観光客の方はみんなこれを注文されてましたよ。
お店は観光道路から少し入った多賀1丁目にあります。
手打十段 うどんバカ一代 住所 香川県高松市多賀町1-6-7 電話 087-862-4705
営業時間 6:00~18:00 ※12月31日は~16時、1月2日は10時~16時 定休日 元日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
手打十段 うどんバカ一代 (うどん / 花園駅(高松)、今橋駅、瓦町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9