志免西小学校近くの南里新町交差点そばに出来た焼鳥屋さんです。
此処は以前は「餃子酒場九龍城」というお店だったんですが焼鳥屋さんになってリニューアルされました。
この日は此方で焼鳥をテイクアウトしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/95f6857304759b4e1b9d9f6acd83c07f.jpg)
お店の雰囲気はカウンターとテーブル席で以前のお店とほぼ同じ造りになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/617508cf160851c66d436703b6c7ae9e.jpg)
メニューを拝見すると焼鳥のみならず居酒屋メニューもあるみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/84/ebedfffd6d00ee460bc0de122bc9bdfb.jpg)
焼鳥メニューの中から3種類選んでお持ち帰りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/94672648543540562304277c5471c301.jpg)
鶏皮タレ1本160円。
外はパリパリ、中はジューシーの博多とりかわです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/ca14e6440bd8c00e0e9359108aae2166.jpg)
豚バラ1本160円。
福岡の焼鳥には欠かせない一品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/8345e16a751db25974ee2b2d0a1378ec.jpg)
レバー1本190円。
大きなレバーを使ったタレ焼のレバーです。
お店は南里新町の交差点を少し南西に入った所にありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/3f6a3210e74a1099293d06e0b18c77f0.jpg)
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
博多焼鳥 とりかわ本舗 (焼き鳥 / 原町駅、福岡空港駅、長者原駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4