天神地下街にある高知発の芋けんぴのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/025806dfc01afccada01884206bd0877.jpg)
この日はアクロスで講習会があったんで天神地下街に立ち寄り此方で自宅に芋けんぴを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/58c11910fb7133cba4233b833e622781.jpg)
購入したのは4種類の商品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/5ffa197a6dcc4e174464dc3697c15be2.jpg)
特選芋けんぴ500円。
初代金次郎のこだわりがそのまま宿る芋の鮮度と素材の良さが際立つ昔ながらの芋けんぴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/329a95e5b9d06e1da02917bd5079d8b4.jpg)
塩けんぴ500円。
高知の室戸海洋深層水で作った海水塩を糖蜜にゆっくり溶かしてからめた塩のうまみが味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/5a38ed2d726b0ec7469c06c462c83ce5.jpg)
紅はるか黒胡麻芋チップ500円。
芋の持つ濃厚な甘さとうまさ引き立つ人気の紅はるかチップに香ばしい黒胡麻をまぶしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/6ad40b022d9a3738a2c217f148e54b51.jpg)
むらさき芋チップ500円。
「種子島ムラサキ」を使用したポリフェノール成分も壊さず色あざやかに揚げた上品なチップです。
お店は天神地下街にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/848a788848ae2041b3ef4eeb4f86c1be.jpg)
営業時間 10:00~20:00 定休日 年中無休(年末年始休業あり)
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。