Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

那珂川市 pasticceria CINO

2024-11-26 21:08:05 | 那珂川市
かわせみの里そばにある素敵なカフェです。
 
この日は中の島公園にいったので帰りに此方でパンを購入して帰りました。
 
 
お店の入口にはお洒落なお菓子やパンが並んでました。
 
 
私はこの日は朝食やおやつ用にパンを3個買って帰りました。
 
 
アップルカスタード,450円。
 
リンゴのソテーとカスタードクリームを使った甘いフォカッチャです。
 
 
たまごサンド、400円。
 
マヨネーズと粒マスタードでシンプルに味付けしたスクランブルエッグをたっぷりサンドしてあります。
 
 
渋皮栗の餡バターサンド、490円。
 
熊本県産の栗あんと渋皮付栗が入ったフォカッチャサンド、ゲランドの塩がアクセントになってます。
 
 
お店はかわせみの里から那珂川を渡った対岸にありますよ。
 
 
pasticceria CINO  住所 那珂川市市ノ瀬615  電話 092-408-1984
 
営業時間 09:00 - 15:00  定休日 日・祝日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

pasticceria CINOカフェ / 博多南)
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


筑紫野市 福龍

2024-11-26 09:24:39 | 筑紫野市
二日市温泉街の中にある中華料理店です。
 
この日は二日市温泉に入浴しに来たのでランチは温泉街にある此方にお邪魔しました。
 
 
温泉街の中央付近にあるお店はいかにも町中華って感じのお店です。
 
 
私はランチメニューの中から酢豚定食をお願いしてみました。
 
 
暫く待つと注文した酢豚定食880円の出来上がりです。
 
 
定食にはサラダがセットになってたんで先ずはサラダを頂きました。
 
 
定食に添えられたスープはややとろみのあるワカメスープでした。
 
 
メインの酢豚は食べやすい様にやや小さめに切られた豚肉とたっぷりの野菜の入った美味しい酢豚でしたよ。
 
おご馳走様です。
 
 
お店は二日市温泉街の博多湯の横手にあります。
 
 
福龍  住所 筑紫野市湯町1-9-10  電話 092-922-5702
 
営業時間 11:00 - 14:00 16:30 - 21:30  定休日 木曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

福龍中華料理 / 二日市駅紫駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


富山県  korare WINE AND DINE

2024-11-26 06:06:34 | その他の県
ダブルツリーbyヒルトン富山の2階にあるレストランです。
 
業界の2泊3日の北陸旅行の1泊目は富山市のダブルツリーbyヒルトン富山です。
 
富山到着後最初の朝食会場は此方でした。
 
 
朝食はビュッフェスタイルの朝食です。
 
 
私は和洋折衷スタイルの朝食を選んでテーブルに運んで来ました。
 
 
メインはオムレツを作って貰ってサラダと蒲鉾等の郷土料理を添えてみました。
 
ご飯も美味しいお米でとても美味しかったですよ。
 
 
ご飯を選んだんで味噌汁もビュッフェから持って来ました。
 
 
食後はオレンジジュースをいただいてこの日の朝食ビュッフェは終了です。
 
 
 
お店はダブルツリーbyヒルトン富山の2階にありますよ。
 
 
korare WINE AND DINE  住所 富山市新富町1-1-10 ダブルツリーbyヒルトン富山 2F
 
電話 076-403-9700  営業時間 6:30 - 21:00 L.O. 料理20:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

AD


グルメ ブログランキングへ