国道3号線沿い筑後川そばにあるいつも駐車場に車が沢山止まってるラーメン店です。
この日は昼から久留米での理事会でした。
その前に此方でランチをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/fbe4270bbb9e313cef29598a927bd363.jpg)
お店は入口で食券を買って入店する方式ですたので私は基本のラーメンをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/e4a1caebba49cc4add3d9ae6852f83cc.jpg)
食券を買うと店員さんが奥の壁際のカウンター席に案内してくれました。
流石に人気店、壁にはお見えになった有名人のサインが沢山飾ってありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/8bfa1de3ef6d9a8a58933ceb1c185c63.jpg)
注文が終わったら中央のお惣菜コーナーから肉じゃがや高菜漬けをテーブルに運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/cee3f260d012a961c490a833b62a4577.jpg)
お惣菜を持って来てると注文したラーメン550円の出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/b37395f9bfb656a110e464c7ac7f618d.jpg)
お惣菜コーナからは肉じゃがや厚揚げと高菜をテーブルに運んで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3c/02ce0a3fcbf2ca57cf1e26e2515b4692.jpg)
ラーメンは海苔と叉焼・青ネギというシンプルなラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/7b8f9e493a906b08635f32a9d3db1fd4.jpg)
麺はストレートの細麺、スープは癖のないあっさり系の豚骨スープでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/ea55f50800016bbbef1161560fdcbd5f.jpg)
叉焼も食べやすく癖のない一品でした。
これで550円の値段も素晴らしい。
おご馳走様です。
お店は国道3号線沿いにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/3d32928d4c3afd5d5d5d1b18d7417889.jpg)
営業時間 9:00 - 21:00 土・日・祝日 8:00 - 21:00 定休日 第2第4木曜日
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。