
37番札所岩本寺の近くにあるうなぎ屋さんです。
今回の四国巡礼も3日目、泊まった民泊「 汐見」を6寺30分に出発。
ご主人に埋立から横浪までの巡航船に乗るため渡船場まで送ってもらいました。

この船の旅も、その昔弘法大師も通った遍路道だという事らしいです。
船を降りたらJR大間駅まで10k位の歩き。

大間駅から窪川駅まで1時駅から少し歩いて岩本寺に到着です。
お参りが終れば近くにある此方で昼ごはん。

お店に入るとお揃いのTシャツ姿のお姉さん達がテキパキとお店をキリモリなさってました。

メニューの中から上うな重を注文です。

暫く待つと注文した上うな重3300円の出来あがりです。

添えられた味噌汁は赤だしでした。

うなぎは養殖らしいですがプリプリとしたなんとも美味な四万十うなぎでしたよ。
お店は窪川駅から岩本寺に行く途中にあります。

うなきち 住所 高知県高岡郡四万十町本町1-14 電話 0880-22-2138
営業時間 7:30~16:30(※16時以降は要予約) 定休日 水曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
今回の四国巡礼も3日目、泊まった民泊「 汐見」を6寺30分に出発。
ご主人に埋立から横浪までの巡航船に乗るため渡船場まで送ってもらいました。

この船の旅も、その昔弘法大師も通った遍路道だという事らしいです。
船を降りたらJR大間駅まで10k位の歩き。

大間駅から窪川駅まで1時駅から少し歩いて岩本寺に到着です。
お参りが終れば近くにある此方で昼ごはん。

お店に入るとお揃いのTシャツ姿のお姉さん達がテキパキとお店をキリモリなさってました。

メニューの中から上うな重を注文です。

暫く待つと注文した上うな重3300円の出来あがりです。

添えられた味噌汁は赤だしでした。

うなぎは養殖らしいですがプリプリとしたなんとも美味な四万十うなぎでしたよ。
お店は窪川駅から岩本寺に行く途中にあります。

うなきち 住所 高知県高岡郡四万十町本町1-14 電話 0880-22-2138
営業時間 7:30~16:30(※16時以降は要予約) 定休日 水曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

うなきち (うなぎ / 窪川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
うなぎが食べたくなりました(^-^)/