![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/88c94bda2e5f36ec52d4e4a963eb304d.jpg)
博多駅のマイング博多の中にある「なんばん往来」さんです。
この日はマイング博多でパンを買ったのでその帰りに此方でお菓子をお持ち帰りしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/b5acb84f9c6e44e834cbe6f9924bf289.jpg)
お店では様々な味やキャラメリゼされたなんばん往来等珍しい商品が並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/b84e1ae8468ad9028f93f81e9aab6aa2.jpg)
私は5つの味が楽しめる5個入りパック1020円をお持ち帰りしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/71634c975a8daecbf36044ef9067d5d3.jpg)
なんばん往来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/5a3b1ba7c970f5c6293064e117c459e4.jpg)
サクッとした食感のパイ生地にアーモンドとバター・卵を使ったふわふわケーキにラーズベリージャムを加えた福岡の銘菓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/004170d1d033f09a4eb6476612955fb7.jpg)
なんばん往来(球磨栗)。
熊本県産の球磨栗の入った生地を使ったなんばん往来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/616f916269d0d262c6329f8a11d05e1a.jpg)
なんばん往来’(とよみつひめ)。
福岡県産のいちぢく「とよみつひめ」のジャムが入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/f682e3eec7fab01f1122bd6cabe2c577.jpg)
なんばん往来(ゴールドスイート)。
熊本県阿蘇西原村のブランド芋のさつまいもゴールドスイートを使ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/62084a2ed81272faced30cd4637f002b.jpg)
なんばん往来(糸島ミルク)。
糸島の「伊都物語」牛乳を使ってあります。
お店は博多駅のマイング博多の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/e14005bc44b0b1cfac6e5082d57aea6f.jpg)
電話 092-414-5882 営業時間 9:00 - 21:00
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
なんばん往来 マイング店 (和菓子 / 博多駅、祇園駅、櫛田神社前駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます