Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

呼子   お魚処 玄海

2010-06-17 06:39:19 | 佐賀エリア
呼子にある美味しい魚が食べれる食事屋。



水族館と間違えるようなたくさんの生簀の中にはイカや様々な鮮魚が泳いでいます。



メニューです。

イカの活き造り膳と玄海御膳を注文しました。



イカの活き造り膳2500円・・・この時期のイカは旬のやりイカ(あおりイカ)でした、透き通った身体が新鮮さの証ですね



御膳にはイカしゅまいが付きます。



玄海御膳2500円。



イカだけでなく呼子周辺の新鮮なお魚が食べれます。



天ぷらも御膳に付いてます。


場所は呼子の中心地から少し離れてますが美味しさは抜群ですよ。



お魚処 玄海   唐津市呼子町殿ノ浦508-3   TEL 0955-82-3913

営業時間 11:00~20:00(L.O.19:00)  定休日 12/31、1/1

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

お魚処 玄海 (魚介料理・海鮮料理 / 唐津市その他)★★★☆☆ 3.5





下臼井  三日月屋 福岡空港店

2010-06-16 11:03:30 | 福岡市博多区
福岡空港内にある卵と牛乳を一切使わない天然酵母のクロワッサン専門店。

クロワッサンは全て200円前後で三種類の最高級小麦をブレンド!天然塩、香り豊かな最高級無塩バター使用し熟練した職人が一つ一つ丁寧にハンドメイドで作り上げ素材の良さを引き出しています。



プレーンクロワッサン。三日月屋特製オリジナルクロワッサン、外はサクサク中はモチモチに仕上がってます。



ココアクロワッサン。生地にココアを練りこみ、ホワイトチョコレートを包み込んだ甘いクロワッサンです。



あずきクロワッサン。見た目はプレーンとほぼ同じです。



甘みのあるプレーン生地に自家製の北海道産高級あずきを包んであります。中のあずき甘みで美味しささらにアップ!!




三日月屋 福岡空港店 福岡市博多区大字下臼井778-1 福岡空港2F TEL 092-623-9683

営業時間 8:00~21:00  定休日 なし

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

三日月屋 福岡空港店 (パン / 福岡空港)★★★☆☆ 3.5





長浜   生粉蕎麦 玄

2010-06-16 06:31:34 | 福岡市中央区
長浜の本通りから少し中に入った処にある十割蕎麦屋。

蕎麦は生粉蕎麦を使用し毎日その日の分だけ製粉して提供されてます。



入口もしっかりした本格蕎麦屋です。



店舗の中もテーブル席は暖簾で仕切られ個室感覚を感じられます。



しかし一番驚かされたのは提供される蕎麦の値段です・・・ざる蕎麦290円とか高級感あふれる店舗にしてはあり得ない値段です

山芋とろろと水菜390円と季節限定のきのこ胡麻つゆ蕎麦490円と山菜ご飯190円を注文しました。

これでも2人で1070円です。



きのこ胡麻つゆ蕎麦。



ちょっと甘めの胡麻ダレをぶっかけて食べます。



山菜ごはん・・・・蕎麦と一緒に頼んでも食べれる少なめの量になってます。



山いもとろろと水菜の蕎麦。



冷たいザル蕎麦を山いもと水菜の入った温かいタレに付けて食べる様に仕上げてあります。



長浜の北天神SBホテルの1Fですよ。



生粉蕎麦 玄 福岡市中央区長浜1-2-24 北天神SBホテル1F  TEL 092-714-0355

営業時間 11:00~23:00  定休日 無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

生粉蕎麦 玄 (そば / 天神、赤坂、西鉄福岡(天神))★★★☆☆ 3.5


呉市   田舎洋食いせ屋

2010-06-15 16:57:15 | 広島県


広島県の呉にある昔懐かしい「海軍さんのカレー」が食べれる定食屋さん。

交流戦のホークスの応援で広島に行った帰りに訪れてみました

お店は大正時代に作られたこれぞ定食屋と言う感じのお店でレトロ感がいっぱいでした



メニューです、この中から海軍さんのカレーと海軍さんの肉じゃがを注文しました。



海軍さんのカレー700円



カレーは戦艦でコックをしていたオーナーの祖父の時代から引き継がれた懐かしい味、シンプルなカレー粉のみの味のような感じでした。



海軍さんの肉じゃが400円と小めし160円。



呉は諸説ありますが日本の肉じゃがの発祥地とされてる一つの地、ここではアツアツの肉じゃがが食べれます・・・・本当に熱かったです。

味はオーソドックスな肉じゃがの味。



お店には有名人がたくさん来たみたいで色紙が数枚飾ってありました、通りの雰囲気になじんでるお店なんで探す方は注意して下さいね。



田舎洋食いせ屋  広島県呉市中通4-12-16  TEL 0823-21-3817

営業時間 9:00~20:30  定休日 木曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


田舎洋食いせ屋 (洋食 / 呉)★★★☆☆ 3.5



中洲  博多・中洲 魚魚や (はかたなかす ととや)

2010-06-15 06:54:03 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
中洲の入口にある安価で美味しいお魚が食べれるお店。

今回は美容師仲間8人で利用しました。





お店の中には新鮮なお魚が並んでいます。



今回が8人だったからお座敷を利用させて頂きました。





メニューです、3000円からのコースもありましたが我儘なメンバーが多いから各自好きな物注文しました。



お通しのさつま揚げ・・・出来たてなのでとっても美味しかったです。



キビナゴのフライ・・・残念ながら私がビール飲んでる間に無くなっちゃいました。



刺身の3種盛り、福岡で飲むならつまみはやはり魚でしょう。



もずく酢



南蛮漬け・・これも美味しかった、でも無知な私には使ってある魚が解りませんでした。



サラダ。・・・・これも飲んでる間に無くなってしまいました。



福岡の名物「ごまさば」、博多っ子の私には定番です。



チキン春巻・・・・これも美味でした。



カワハギの刺身



あぶってかも・・・スズメ鯛の事を福岡ではこう呼びます。



アジの塩焼き。



お寿司5カン。

ランチもやってるみたいなんで今度はお昼に利用してみようと思います。



博多・中洲 魚魚や 博多区中洲5-2-3 松居壱番館 2F TEL 092-262-0002

業時間 月~土 11:00~(LO14:30)15:00 17:00~23:00(L.O.22:30)
日・祝 17:00~23:00(L.O.22:30)※ただし日曜日は連休中日の場合のみ

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

博多・中洲 魚魚や (魚介料理・海鮮料理 / 中洲川端、天神、呉服町)★★★☆☆ 3.5



AD


グルメ ブログランキングへ