goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

渡辺通  やきとり 六三四

2015-04-24 06:48:08 | 福岡市中央区
三光橋の近くにある美味しい焼鳥を安価で食べる事が出来る焼鳥屋さんです。

この日は月一回集まってる仲間での宴会で使用させていただきました。

料金は幹事の方が今回も飲み物を入れて5000円で仕切ってくれました。



お店は木曜日の7時過ぎでしたが若い方々で賑わってました、私達は20人位だったんで一番奥のテーブル席を使わせていただいての宴会です。



料理はお浸しの小鉢の先出しからスタートです。



焼鳥が焼きあがる迄の料理は胡麻カンパチで、胡麻ダレの効いたお酒にはぴったりの一品です。



サラダは大根と京野菜のサラダでした、料理は殆どが4人分づつ大皿で提供されました。



炒め物はアボカトとブロッコリーのオイスターソースです。



そうこうしてると焼鳥が焼き上がってきました、最初はささみの梅肉和え、あっさりとした焼鳥からスタートですね。



次はキモのタレ焼き、大きな新鮮なキモを使った焼鳥です。



3本目の串焼きはウインナー、パリッと表面が焼かれてお酒にピッタリ。



此処で焼鳥はひと段落して揚げ物の山芋の唐揚げが運ばれてきました、独特の食感の唐揚げです。



この店の一番変わった処は大きなワイングラス、顔が隠れるほど大きなグラスで誕生日のメンバーは乾杯です。



再び串焼きに戻って次はボンジリ、プリプリ食感の美味しい串焼きです。



鳥皮のタレ焼き、もはや焼鳥には欠かせない一品ですね。



豚バラ、これも福岡の焼鳥を語る上ではマストな一品です。



チーズは添えられたパンと一緒に口に運びました、柔らかい自家製のチーズなんでパンにピッタリです。



焼鳥の最後は軟骨の入ったつくね、軟骨が入ってるんでコリッとした食感です。



焼きおにぎりが届いたらもう料理は終了間近です。



最後はデザートに胡麻プリンをいただいてこの日の楽しい宴会は終了しました。


お店は三光橋の細い路地を少し入ったらありますよ。



やきとり 六三四   住所 福岡市中央区渡辺通5-3-23-1プロスペリタ天神Ⅱ1F

TEL・予約 092-725-3768   営業時間 17:30~翌1:00  定休日  不定休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

やきとり 六三四焼き鳥 / 天神南駅西鉄福岡駅(天神)渡辺通駅

夜総合点★★★★ 4.0



天神   i Sweets MORE 岩田屋店

2015-04-23 16:39:06 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
別府にあるファンタジーケーキのi Sweets MORE の岩田屋店です。

天神で毎週月曜日にあってる会議の後に自宅用のケーキを買いに立ち寄りました。



岩田屋本店の地下2階にある売り場には本店同様に可愛らしい動物のケーキを初め焼き菓子やケーキ等様々なケーキが所狭しと並んでました。



本当はケーキを買いに立ち寄ったんですが余りに焼き菓子が美味しそうだったんで焼き菓子を中心に商品を選びました。



焼き菓子セット1512円。



焼き菓子セットはマドレーヌ等8種類の様々な焼き菓子の詰め合わせでした、これはショコラパウンドケーキ。



白雪姫と名付けられた可愛らしいネージュも入ってましたよ。

ケーキは2種類購入です。



エクレア130円、やや大きめの食べやすい味のエクレアです。



ぽんたのお気に入り半熟チーズケーキ144円。口の中でとろけて無くなりそうな位滑らかな一口サイズのチーズケーキです。

次はやはり動物の顔のケーキを本店で買ってみようかな。


お店は岩田屋本店本館の地下2階にありますよ。



i Sweets MORE 岩田屋店 住所 福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本店本館地下2階

TEL・予約 092-721-1111  営業時間  10:00-19:30


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

i Sweets MORE 岩田屋店ケーキ / 西鉄福岡駅(天神)天神駅天神南駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



香椎浜  阪急ベーカリー イオンモール香椎浜店

2015-04-23 06:37:00 | 福岡市東区
イオンモール香椎浜の中にある100円パンのお店です。



お店の中には様々な焼きたてパンが並んでますが値段が100円均一なんで金額を気にせずに好きなパンを選べます。



この日は夕食用に4種類のパンを買って帰ってみました。



テリヤキチキンデリカ100円。



柔らかいパンにテリヤキチキンをトッピングしたこの店の人気商品、ビールにピッタリでした。



ベーコンとチーズの味わい100円。



ベーコンとチーズを生地に練りこみ焼きあげたフランスパン、ブラックペッパーが味を引き立ててます。



クリームパン100円。



もちっとした生地の中にカスタードクリームをたっぷり詰めた定番商品です。



「梅田阪急大食堂」のカレードーナッツ100円。



中の具に梅田阪急大食堂で人気だったカレーを再現し外の生地をサクサクに揚げたパンです。


お店はイオンモール香椎浜の一階にありますよ。



阪急ベーカリー イオンモール香椎浜店 住所 福岡市東区香椎浜3-12-1 イオンモール香椎浜 1F

TEL・予約 092-673-6861 営業時間 9:00~21:00 定休日 無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

阪急ベーカリー イオンモール香椎浜店パン / 香椎宮前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



糸島市  角屋食堂

2015-04-22 05:01:04 | 糸島市
前原の中心部にある地元の皆様に昔から愛され続ける定食屋さんです。



一歩店内に入ると店内な昭和の良き時代を思い起させる懐かしい雰囲気、どこか安らぎさえ感じられます。



一瞬この店の名物料理ポークチャップ定食が頭をよぎりましたがなんかこの日はトンカツが食べたかったんで同じ糸島豚を使ったとんかつ定食を注文してみました。



店内に置かれてる雑誌を読んでたら注文したとんかつ定食800円が運ばれて来ました。



定食の汁物はワカメと豆腐の具沢山のお味噌汁です。



この日の小鉢は旬のタケノコの煮付でした。



そしてトンカツは糸島豚を使ったトンカツ、フレンチフライやスパゲティも添えられてるんでボリュームたっぷりです。



特製のトンカツソースがカリッと揚がったカツとの相性が抜群でご飯が進みました。


お店は唐津街道沿い東町の交差点にありますよ。



角屋食堂  住所 糸島市前原中央3-20-1   TEL・予約 092-322-2214

営業時間 10:00~20:00  定休日  月2回日曜日を不定休




食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

角屋食堂定食・食堂 / 筑前前原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9



志免町  焼肉きんぐ 福岡志免店

2015-04-21 06:00:49 | 志免町
イオンモール福岡の近くにある焼肉食べ放題のお店です。

自宅の近くの店なんでこの日は妻と夕食にお伺いしてみました。

平日の6時過ぎにお伺いしましたがお店は食べ放題の店とあって既にほぼ満席、入り口で席の準備が出来るまで10分位待つ事になりました。



妻と2人でしたが4人掛けのテーブルに座らせていただいての焼肉です。



単品でも頼めるみたいでしたが初めての来店だったんで取りあえずスタンダードの食べ放題2480円にアルコールも含めた飲み放題1290円を付けての注文です。



注文はタッチパネルで好きな物を一品づつ注文する方式、慣れて無い私達は最初ちょっと戸惑っちゃいました。



先ずはカルビとホルモンを注文してみましたがお肉は一皿に3-4切れづつと小皿で運ばれてきました。



ホルモンを焼いてる間に大体のシステムが解って来たんで次のお肉をタッチパネルで注文です。



食べ放題なんでホタテや豚肉等次から次へと好きな物を注文しての食べ放題タイム。



カルビやロースのタレ焼きはサンチェに包んでいただきました。



勿論モヤシやゼンマイのナムルも注文です。



焼肉をお腹一杯たべたらデザートタイム、デザートは杏仁豆腐です。



最後はホットコーヒーをいただいて100分間の食べ放題は終了です。

食べ放題と言うシステム上若い方や家族連れ向きのお店かな・・・・


お店は県道24号線イオンモール福岡ルクルの入り口付近にありますよ。



焼肉きんぐ 福岡志免店  住所 福岡県糟屋郡志免町大字南里66番1  TEL・予約 092-936-8770

営業時間 17:00~24:00(土日祝)11:30~24:00

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

焼肉きんぐ 福岡志免店焼肉 / 原町駅酒殿駅福岡空港駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



AD


グルメ ブログランキングへ