野間3丁目の交差点そばに出来たシフォンケーキと自家焙煎TSUBOコーヒーのお店です。
此処では米粉から作ったフワフワのシフォンケーキと目の前で炒られた豆を使ったコーヒーを頂く事が出来ます。
私もこの日父の入院してる病院に行った後に此方にお邪魔してみました・・・
お店は自宅のリビングでくつろいでる様な落ち着いた安心できる店内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/c11810a1a48facdfe165b8509836ec84.jpg)
メニューの中からTSUBOコーヒーとシフォンケーキのセットを注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/7ba36b66b17cb4cd65ab388f96129247.jpg)
TSUBOコーヒーってなんじゃろ?と思って眺めてたらなんと目の前の壺でコーヒー豆をローストして焙煎してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/c27eb1a9e504d7014a50fe663d2ba4f3.jpg)
しばらく待つと注文したTSUBOコーヒーとシフォンケーキのセット1200円の出来上がりです。
焙煎した豆を挽いてコーヒーを入れてくれるので出来上ががるまで少々時間がかかりますがワクワク感でそう長く感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bb/bc4be56e0b5c1880c12daf66ab61e7c8.jpg)
シフォンケーキは2種類選べたんでプレーンと抹茶を選びました。
プレーンはフワフワで何度も食べたくなる優しい甘さのケーキ、2個も食べれるか不安でしたがペロリでした。
抹茶は挽きたての八女抹茶を使った香りの良いケーキ。
シフォンケーキは素材の柔らかさを感じる為にあえて手でちぎりながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/35bd62d93f6a884df66586415d296cc8.jpg)
コーヒーは目の前で自家焙煎されたこれぞ一番搾りのコーヒー。
苦みがなくとても飲みやすい美味しいコーヒーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/d18f7bdab30cd6a3485096612122e7ed.jpg)
シフォンが美味しかったんで妻にチョコシフォンと抹茶シフォン1個300円をお持ち帰りしました。
お店は野間3丁目の交差点から少し入った所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/324104679ecf82adb4b5da7e08dda065.jpg)
営業時間 12:00~17:00 定休日 月曜日、日曜日
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。