◇ 報道2001を見て
森友学園・・
このブログで、籠池さん関連の事を書いたが、テレビなどの報道を見ると政治家との繋がりが、昔から多かった事は認める。
自分としては籠池さんを詐欺師だとは考えていないし、ブログに書くつもりもない。現状では。
しかし、一連の状況を見ていると、ちぐはぐな行動だったり発言だったり、自分を世間にアピールしたい、目立ちたがりやの人間だと思う。
籠池さんは保守だと考えているが、保守の本当の意味を理解していないのだろう。
保守・・たもちまもること。正常な状態など維持する事。
この意味のような事を、籠池さんはやっているかと言うと、正常な事をやっているとは言い難い。
この事を、安倍さんを引きずり下ろしたい人間やマスコミは、一言も言わない。
第一!振込用紙の使い方がおかしい。
事務所の方で書き、郵便局の局員に指摘され修正したと言っているが、振込用紙を利用したのは今回が初めて?
振込用紙には、「ご依頼人」と言う所が左右に一か所づつある。
この所の書き方を知らなかった?・・そんなはずはないだろう!!
初めて利用したのであれば今回のような事はあり得るが、「寄付金を」
と強弁している事を考えれば、プロだろう。
事務所で書いた、と言われているがそれであれば益々インチキ臭い!
後跡、証拠らしきものを残すような意図的な事が見受けられる。
素人以下の事を、森友学園側はやっているとすれば、解散した方が日本の為に言い。日本の為にならない!!保守を名乗るのであれば。
それと、LITERAなどの記事を読むと、結果論のような事で政治家の事を責めているが、誰だって共鳴した所があれば、応援するだろう。
この記事の内容でも、森友学園を責めている記事を書いている。この現象だって森友のやっている事がおかしいから、攻めているような記事を書いている。それに乗っかって政治家や関連する人を責めているではないか。
人は多かれ少なかれ、良い悪いは別として共鳴すれば、そちらの方になびくだろう。
結果と言うのは、最後の事であってそこまで人は左右できない。違うのかね?LITERAを運営する方々は。
結局は、安倍さんを引きずり下ろしたいから、記事にしているだけなの?
それであれば、世間に関係する報道的な所から、身を引くべきだろう。悪影響が大き過ぎる。
それが目的なのであれば、このブログにLITERAはインチキだと書くけど。(客観的で冷静な目を持っていないのであればだが)
今回の件は、森友側の不自然な状況から始まっている。主旨から外れた方向違いの批判はしない方がいい。
豊洲問題・・
最初に書くが、共産党は豊洲問題の解決を、進展させようという意識はない!!
長年、相手の弱点を突いてきた戦法を取ってきただけに、解決の答えは考えられないだろう。
他人の弱点を吐いて広げる話術は上手だが、解決策は?と問われると、その知恵は考えられないだろうと感じた。(報道2001を見ていて過去の発言や今回の発言を総合するとそう思う。その気がないのかもしれない。その気とは、日本の為を考えない意図的な策略。)
国民や都民はそこの所が、目隠しされているのだろうね。
話にもあったが、築地も豊洲も有害物質が発見され、特に築地は衛生上好ましくないと言われている。
しかし、コンクリートで塞げば両方とも、問題ないと言われている。後は豊洲に関して言えば、都民・国民の安心だろう。
そこの所を政治家は専門家の意見を聞き、解決する事の方が先決である。(豊洲の地下水を使うわけではないのだから、方法はあるだろう。)
いずれにしても、豊洲の悪い所だけ見て批判するより、豊洲をどう生かせるか?と言う事の方が人間らしい。
少し「建設的」に考えたら。
知事も都議員も。
それと、共産党や民進党は批判するのは誰でもできる。それはやめるべきだよ。案を出す方が国民の税金で食っているのだから、人間らしい。少しは正当な仕事をしたら?