どうもりんたろーです。
大学入って初めての試験勉強に追われてブログ書くのが遅くなっちゃいましたが、まだブログ係の浪崎から怒りのLINEがきてないのでセーフですね(´・Д・)」
木曜日もテスト練習だったのですが、高橋先輩や小塚先輩、村松先輩、渡邊先輩が来てくださったのでとても充実した練習をすることができました。現役が少なく、ほとんどOBの方と練習できたのでたった1時間ちょっとの練習でしたが、短縮というより濃縮練習でした。ありがとうございました。
最近は急に暑くなったり試験勉強で夜遅くまで起きていたりともうふらふらです。僕はまだ大丈夫なのですが、K子先輩は何日もろくに寝ていないらしくて絶滅寸前のティラノサウルスのような歩き方をしています( ;´Д`)
突然ですが暑くなってきて最近不安なのが臭いです。僕は中高と男子校にいたので全く臭いを気にしたことがなく、逆にオキシーやシーブリーズを使っている人は「なんだこのチャラ男は」ぐらいの感じで思っていました。「男は汗臭くてなんぼだろ」ぐらいの感じです。
でも、大学に入って周りにええ匂いのする女の子たちがいるという環境になってからは少しは匂いに注意しなきゃいけないなと思い始めました。ということで僕もシーブリーズデビューしちゃいました。
これで僕もええ匂いだと思ったんですが、人生そんなに甘くないみたいです。練習後にシーブリーズつけると汗臭さと匂いがまざってなんかすごいことになってます((((;゜Д゜)))))))
シーブリーズですっきりさせて他の匂いを遮断してからの僕の汗の臭いドーーーーーーーーーーーーン
みたいな感じになってる気がします。これなら何もつけずに汗臭いままの方がいいんじゃないかなって感じです。
でも僕もやっぱりええ匂いデビューしたいです。なんとかしてええ匂いになってみせます!伊藤英明みたいにええ匂いのマッチョになってみせます!
デオーウ!

以上です(´・Д・)」
ちなみにこのブログを書いてて学んだことなんですが、
匂い・・・匂いは香りと同じ意味で心地よいニオイのことをさす言葉です。
臭い・・・そのまま「くさい」と読めるように、嗅ぎたくない不快なニオイのことをさします。生ゴミのニオイや汚物のにおいですね。
だそうです。僕がちゃんと使いわけてたの分かりましたか?♪(´ε` )
じゃあ次は大原で!
大学入って初めての試験勉強に追われてブログ書くのが遅くなっちゃいましたが、まだブログ係の浪崎から怒りのLINEがきてないのでセーフですね(´・Д・)」
木曜日もテスト練習だったのですが、高橋先輩や小塚先輩、村松先輩、渡邊先輩が来てくださったのでとても充実した練習をすることができました。現役が少なく、ほとんどOBの方と練習できたのでたった1時間ちょっとの練習でしたが、短縮というより濃縮練習でした。ありがとうございました。
最近は急に暑くなったり試験勉強で夜遅くまで起きていたりともうふらふらです。僕はまだ大丈夫なのですが、K子先輩は何日もろくに寝ていないらしくて絶滅寸前のティラノサウルスのような歩き方をしています( ;´Д`)
突然ですが暑くなってきて最近不安なのが臭いです。僕は中高と男子校にいたので全く臭いを気にしたことがなく、逆にオキシーやシーブリーズを使っている人は「なんだこのチャラ男は」ぐらいの感じで思っていました。「男は汗臭くてなんぼだろ」ぐらいの感じです。
でも、大学に入って周りにええ匂いのする女の子たちがいるという環境になってからは少しは匂いに注意しなきゃいけないなと思い始めました。ということで僕もシーブリーズデビューしちゃいました。
これで僕もええ匂いだと思ったんですが、人生そんなに甘くないみたいです。練習後にシーブリーズつけると汗臭さと匂いがまざってなんかすごいことになってます((((;゜Д゜)))))))
シーブリーズですっきりさせて他の匂いを遮断してからの僕の汗の臭いドーーーーーーーーーーーーン
みたいな感じになってる気がします。これなら何もつけずに汗臭いままの方がいいんじゃないかなって感じです。
でも僕もやっぱりええ匂いデビューしたいです。なんとかしてええ匂いになってみせます!伊藤英明みたいにええ匂いのマッチョになってみせます!
デオーウ!

以上です(´・Д・)」
ちなみにこのブログを書いてて学んだことなんですが、
匂い・・・匂いは香りと同じ意味で心地よいニオイのことをさす言葉です。
臭い・・・そのまま「くさい」と読めるように、嗅ぎたくない不快なニオイのことをさします。生ゴミのニオイや汚物のにおいですね。
だそうです。僕がちゃんと使いわけてたの分かりましたか?♪(´ε` )
じゃあ次は大原で!