幹部も誰もブログを書かないで3ヶ月弱が経とうとしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/6e00a02af0e95fb19d1071b0505ba54f.jpg?1605444564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/e90a0b238da1983636915e8843499025.jpg?1605444565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/3fa5bbe60ea24eaa743faf51cbc75b6a.jpg?1605444566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/2a997f084931833821a13cfab1a5b092.jpg?1605444566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/9fb4d1eaec3ffa1a92af497050cc5f55.jpg?1605444569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/685cdff8651dd7eb666e8e7d1553e15c.jpg?1605444571)
流石に溜め込みすぎました。
部を代表して謝罪させていただきます。
久方ぶりです。
松下です。
名大の学生でまたコロナが発生してしまいました。
その結果暫定で火曜まで大学構内の立入禁止となり部活が中止となっています。
明日は我が身、気を付けましょう。
そんなこんなで自粛生活も長引きそうなので新たな趣味を始めてみましたがこれがまあ面白い。
カメラです。
9月から10月にかけて僕が撮ったお気に入りの写真をいくつかあげましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/6e00a02af0e95fb19d1071b0505ba54f.jpg?1605444564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/e90a0b238da1983636915e8843499025.jpg?1605444565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/3fa5bbe60ea24eaa743faf51cbc75b6a.jpg?1605444566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/2a997f084931833821a13cfab1a5b092.jpg?1605444566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/9fb4d1eaec3ffa1a92af497050cc5f55.jpg?1605444569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/685cdff8651dd7eb666e8e7d1553e15c.jpg?1605444571)
まだ初めて2ヶ月ちょいのビギナーです。
使っているカメラは一眼レフでCanonの
EOS Kiss Digital N
という約17年前に販売されたカメラです。
このカメラは僕のおじいちゃんの遺品ではありますが、母からわざわざ送ってもらいました。
自分が撮った写真は必ず実家と宮崎にいるおばあちゃん家へ送信しています。
親孝行、叔母高校、祖母孝行しています。
始めようと思ったきっかけはカメラ好きな東京の友達に勧められたからです。
ただそれだけです。
が、初めてみたら沼でした。
ちょっとした花であってもどの角度なら綺麗に写るのかな?光はどうだろう?
と考えてしまいます。この考えて撮って確認してまた考えるこのループが楽しい。
スマホだとなんか味気ない。
一眼だから楽しい。
そして綺麗に撮れた写真をいろんな人に見せたいとも思うようになりました。
このような感情を持つとは思いもしませんでした。
なぜなら僕はカメラを始める前は、映えるもの撮ることに必死なインスタグラマーを嫌うようなタイプの人間でしたから。
いや〜インスタグラマーさん、本当にごめんなさい。
あなた方の気持ちがわかりました。
あと僕のインスタのフォロワーさん、もしかしたらカメラの投稿が増えるかもしれません。
絶対にいいねしてね!
僕が喜びます。
いや〜カメラ、レンズ、欲しい。。。出費が。。。
次は近藤くん
よろしくお願いします。