明光義塾金剛グループ スタッフブログリレー

明光義塾のスタッフが日替わり?で日記を書いていきます。
ルールもないので業務と逸脱することのほうが多くなります。

前回の解答と、読書について

2012-12-20 11:55:00 | 新金岡

こんにちは!
新金岡教室から星野です!

前回のブログで、「なぜ金岡と呼ぶのか?」「なぜ百舌鳥と呼ぶのか?」
という記事を書きながら、答えを言っていませんでしたね。
金岡については、恐らくこちらに住まわれている方のほうが詳しいと思います。
けど、念のため答え合わせという事で、記事にさせて頂きます。

「その昔に住んでいた、宮廷画家の『巨勢金岡(こせのかなおか)』が由来になっている」
という説が非常に有力です。
巨勢金岡は、有力な豪族である巨勢氏の出で、一族は元々奈良県高市郡の辺りを収めていました。

と、調べていると色々な事が解ってきてきりがないのですが、
実際にその地を歩いてみる事のほうが重要ですね!
もし、金岡神社の近くや、北区の図書館、大泉緑地、エブリーなどで見かけたら、
是非お声掛け下さい。
最近、北区の図書館で利用者登録もしましたので、利用されている方には
お会いする機会が増えたかもしれません!

ちなみに「百舌鳥の由来」は・・・ちょっとグロいのでやめておきます(笑)


図書館の話を出しましたので、読書の話も一つ。
前にも書きましたが、新金岡教室では「今週のおススメ本」という企画で、
様々な本を生徒の皆様に見て頂けるようにしています。
まだまだ始めて10週くらいですが、だんだんと本の蓄積も増えてきました。
けど、一度講師のおススメを紹介した以外は、まだ紹介者が今のところ私のみです。

できれば生徒さんに、読んでもらった本を紹介して頂きたい・・・!
と願って動いていたら、何と生徒さんで書いてくれるという人が現れました!!
大変嬉しい事で、そうやってインプットした内容を文字でアウトプットする
事に、学習能力の土台をゆるぎないものにする力があると思っています。

ちなみに、冬休みに読書感想文を出される学校もございますよね?
学校への提出は、提出用に書くとして、こちらにも是非書いて頂ければと思います。
書きたい内容は同じでも、こちらは原稿用紙ではなく、ハガキ程度の
画用紙に書いてもらいますので、表現の仕方は自由です!
画用紙の形を変えちゃっても、どんな色を使ってくれても全然かまいません!
どれほど人の目に留まるものが作れて、人の心に留まる文章が書けるかがポイントです。
是非是非、この新金岡独特の企画に乗っかって、楽しく学習の土台を創って頂ければと思います。


おまけが本編:ラーメンブログ

さてさて、前回は天満なんて、ちょっと遠い場所を選んでしまいました。
でも、本当におススメでしたので書いてしまいました
このシリーズも、できるだけ行きやすい場所をと思い、チョイスしていければと思います。
・・・と言っても、金剛グループは非常に広い地域が対象になりますので、
なかなか出てこない地域が発生する事はご容赦頂ければと思います。
Photo
白鷺:ラーメンロケットキッチン「ロケキチ特別ラーメン」

鶏塩パイタンという、濃厚で、なおかつ塩のあっさりさが出たラーメンです。
麺は平打ちで、とろみのあるスープもよく絡んで美味しいです!
ご覧のとおり、大きな叉焼が入ってボリュームも満点でした!
刻んだ白ネギや三つ葉も、アクセントとして非常にマッチしています。
場所は府大の正門からすぐの場所にありますが、店内は狭めですので
ちょっとピークタイムをずらしての来店が良いかと思われます。
新金岡はもちろん、初芝や北野田教室のかたにもおススメです!