明光義塾金剛グループ スタッフブログリレー

明光義塾のスタッフが日替わり?で日記を書いていきます。
ルールもないので業務と逸脱することのほうが多くなります。

夏休み来た~!

2013-07-06 16:45:39 | 柏原
いつもお世話になっております。
柏原教室 教室長の 長瀬恭幸です

最近柏原教室は、
講師の自習が増えて来ています(笑)

ま、それだけ塾と生徒が好きなんだと言うことで


そんな講師陣と、生徒の成績アップに向けて、
日夜教務研究をしています。

講師自身も教え方の引き出しを増やすことで、
どんな生徒にでも理解させれる状態に!


さて、
修学旅行のお題が出ていますね

僕の場合は、
中・高は大人しい生徒でしたので、
先生の言うことをしっかり聞いて、違反をすることも無く、
決まった時間に寝るという

面白みも何もない思い出が・・・
いや、素直に楽しんでましたよ


小学生は
広島にの原爆資料館に行きましたね。

原爆資料館、資料を一切見ずに友達と鬼ごっこをしていたと思います

小学生の時って、真面目な話聞く気起きないですもんね
いろいろためになる話を聞く機会もあったのですが、
当時は遊びとポケモンのことしか考えてなかったですね~


そう言えば、
高校の修学旅行はスキー合宿だったのですが、
あれって経験者組と初心者組に分かれるじゃないですか?

まったくの初心者なのに、
間違って経験者組に入ってしまって、
えらい目に合った友達がいました

しかもボードで


まぁ滑れない。


しかも調子に乗り過ぎて、
一番上手い人が集まる組に入っていました。
つまり、
最終日に全員の前で丘から滑走してきて目の前でとまるという
デモンストレーションをさせられていました

期待の眼差しの中、
一人だけあまりターンをせず、
まっすぐ降りながら変な動きをするという笑いを取る方向にはしっていました。

ま、他の人が異常にうまかったので、

あまり目立ってませんでした。


さてさて、
今年も夏期講習ですね!
生徒・保護者様・講師・教室長
全員一丸になって頑張っていきましょう!!
24